ELEMINIST Editor
エレミニスト編集部
日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。
本質的な国の豊かさを示す「人間開発指数」 2019年版ランキング紹介
「ウーマンリブ」が意味する女性の自由と権利の歴史とは
輸送手段の転換を図る「モーダルシフト」 日本で進まない理由はどこにあるのか
二拠点生活で見えた生きやすさとは 柴咲コウが描く"今とこれから"のこと
KO-SO CAFEのコブサラダと3種のドレッシング 旬の野菜と塩糀ドレッシングで色鮮やかに
ワークシェアリングの仕組みと4つの種類 アフターコロナの雇用環境改善にどう役立つのか
「motokasa プロジェクト」で傘の循環を 百貨店がつなぐ商品から商品への架け橋
トーキョーメープルバターでつくるヘルシースナッキングレシピ3選
大丸・松坂屋の化粧品容器回収キャンペーン「コスメdeエコフ」 百貨店がSDGsにこめる思いとは
ちょい足しで満足感アップ トーキョーメープルバターを使ったギルトフリーなおやつレシピ3選
百貨店はコスメで時代の風を読む SDGs普及に向けた大丸・松坂屋の次なる一手
社会の結びつきの上に成り立つ「ソーシャルキャピタル」とは メリットをもたらした2つの事例を解説
ドーナツ化現象と逆ドーナツ化現象 コロナ禍で引き起こされた変化とは
性差による不平等からの解放を目指すジェンダーフリー 世界と日本における理解の現状とは
シスジェンダーとは 多様性に富んだ性的指向を知る
気候危機が進むと東京の1/3が水に沈む 50周年を迎えるWWF ジャパンが伝えたいこと
ELEMINISTニュースレターでは、編集部が選んだ最新情報を定期的に配信しています。
Guide for Sustainable Lifestyle
ニュースレターへ登録