
SNS投稿が途上国の学校給食支援になるキャンペーン「#ごちそうさまチャレンジ」

廃棄レザーで洋服づくり Re:bonis×NISHINARI YOSHIO企画展「最後のオプション」開催

ファブリック、「Regenerative Business(再生型ビジネス)」についてのシンポジウムを開催

ブランドの垣根を超えた合同リペアイベント「DO REPAIRS」渋谷・原宿で開催

NY「クライメートウィーク」で75,000人が行進 化石燃料撤廃を求める

「島根県 × ELEMINIST」コラボイベント しまねの大地の恵を楽しむ料理教室&トーク会

「ウェスティンホテル東京」朝食付きのプロギングイベント開催

「みんなでつくろう!再エネの日!」イベント開催 再エネ普及に尽力するメンバーが渋谷に集結

The primitive第二弾「 森とジビエ〜火と人類の関係から原点を辿る〜」 長野・蓼科で開催

都会から森を考えるダイアログイベント「生物多様性(命の多様性)」 かなめのもりにて開催

「アリサンマーケットデイ2023」オーガニックなつながりを楽しむ秋祭り開催

エシカルインフルエンサーが集う「ELEMINIST MEET Vol.1”FOOD”」アフターレポート【後編】

エシカルインフルエンサーが集う「ELEMINIST MEET Vol.1”FOOD”」アフターレポート【前編】

企業がSDGsイベントを開催するメリットと注意点 11の事例も紹介

パタゴニアが訴える海の危機とその回復に向けた行動 「海を守れば海が私たちを守ってくれる」

アメリカ大豆輸出協会 大豆アニメ公開で「食のサステナビリティ」を伝える