バーミキュラから新商品「VERMICULAR YUKIHIRA」が登場 調理性能とデザイン性を併せ持つ一生ものの雪平鍋
「脱・後回しの水分補給」──梅雨でも“パッ!”と潤う AGFの巨大マイボトル体験が丸の内に登場
下北沢BONUS TRACKで「環境の六月」がスタート 循環をめぐるマーケットや展示、トーク、ワークショップを展開
limerimeが届ける新たな選択肢 MH DAY 2025 (月経衛生デー)を記念してサニタリー用品を無償配布
「捨てない」が未来を変える。ボーダレス・グループの『STENACTION』、ゴミゼロの日に始動
「BOOKOFF」と「かえるのピクルス」がコラボレーション 廃棄予定のCD・DVDを再利用したアイテムが登場
アメリカ発のECOブランドPARKS PROJECTが沖縄「やんばる国立公園」での活動をスタート
「消費期限延長に7割が賛成」 食品ロス削減への期待と生活者の本音を調査
YKKがアルミ合金ファスナーアイテム全てを環境配慮型へ切り替え 温室効果ガス排出削減の取り組みを加速
6月5日は「世界環境デー(環境の日)」 過去のテーマと由来・歴史を解説
寿命を迎えた風力タービンに新たな価値 オランダのおしゃれなアップサイクルの取り組み
環境月間に、“もったいない”を美味しく・楽しく! 3社コラボのエシカル体験イベント「UP-cycle NIGHT」が開催
アジア太平洋の空をクリーンに 世界経済フォーラムがSAFの普及を後押し
地方移住イベント「テーマから探す!移住フェア2025」が東京・有楽町にて開催 166の自治体・団体が出展
サステナブルな旅行へのニーズが増加傾向に 「サステナブル&トラベル」に関する調査結果
落花生加工品ブランド「Bocchi」が10周年記念コラボプロジェクト『Salon de Bocchi』を始動