
イオン約4000店舗で電子レシート導入 ふだんの買物がCO2削減でサステナブルに

エシカル・インフルエンサーイベント「ELEMINIST MEET Vol.4」開催

東レグループ初の廃棄物削減を目指したアップサイクルブランド「TSUTSU」よりアンブレラ販売開始

英全土で「車を使わない」キャンペーン開始 参加者の98%が継続の意思

WWFジャパン「コミック・ダイバース」“生物多様性”を描いたマンガをアーティストや書店員が選んで紹介

6月18日は「持続可能な食文化の日」 制定の背景や具体的な取り組み

ハワイの環境や文化の保護につながる新運賃「JAL Mahalo運賃」販売開始

ノーワックスで皮まで食べられるりんご ニュージーランド産「JAZZ™りんご」クイズキャンペーン開催


まだ使える資源が集まる地域のコミュニティセンターへ 無印良品が目指す「循環型社会の姿」

「シチズン」more treesとパートナーシップを締結 ⻑野県根⽻村に“シチズンの森”設⽴し森林保全

「気候危機に関する気象予報士・気象キャスター共同声明」公開 44名が賛同し気候危機解決への架け橋へ

動物性原料不使用でグルテンフリー プラントベースの「ZENBまぜ麺ソース」2種が新登場


プラントベースフードを撮影して投稿「#たのしいプラントベースフード」フォトコンテストをBEYOND FREEが開催

米団体の「センサリー・インクルーシブ認証」とは 感覚処理の問題を抱える人にやさしい社会へ