農家×ブルワリー。業界をまたいだコラボが生んだ循環型農業とは?

農業の危機をビールが救う? 問題解決型プロダクトができるまで

広島県・尾道市因島のcomorebi farmと徳島県・上勝町のRISE & WIN Brewing Co.がコラボした「課題解決ビール」とは。comorebi farmで農業に従事する、ELEMINIST元副編集長が綴るコラム連載。

小嶋正太郎

農家 / 編集者

元ELEMINIST副編集長。2021年7月に東京から瀬戸内海に浮かぶ因島へと拠点を移す。高齢化で運営困難になった八朔・安政柑農園を事業継承し、農家として活動中。

2022.05.29
BEAUTY
編集部オリジナル

「すだちの香り」で肌と心が喜ぶ 和柑橘の魅力と風土への慈しみあふれるオイル

Promotion

こんにちは。comorebi farmという農園を運営している小嶋です。

僕たちの農園と徳島県上勝町にあるブルワリー「RISE & WIN Brewing Co.」さんがつくるコラボレーションビールの開発背景を知ってもらうための連載「農業の危機をビールが救う? 問題解決型プロダクトができるまで」は、これで最終回となります。

たくさんの想いを詰め込んでしまったので長い文章になってしまいましたが、それでも読んでくださった方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。

今回は話の締めくくりとして、comorebi farmとRISE & WIN Brewing Co.さんの今後について紹介しようと思っています。

モルトかすを使った液肥で実現する循環サイクル

コラボレーションビールを製造するにあたり、僕たちは上勝町に足を運びました。工場見学をさせていただいたところ、興味深いものを発見。

液体肥料(液肥)です。

RISE & WIN Brewing Co.さんはゼロウェイスト施策の一環で、ビール製造で排出されるモルトかすを使い、液肥を製造していたのです。それを町民の方々に配り、野菜や果実の栽培に役立ててもらっていると言います。

じつはこの液肥、肥料として機能するだけでなく、益虫(植物に利益をもたらす虫)を寄せ付ける効果があり、害虫が少なくなる環境をつくり出せます。言い方を少し変えれば、農薬のような働きをしてくれるのです。

また、町内の農家さんに試しに使ってみてもらったところ、野菜や果実の糖度が上がることがわかったそうです。

上勝町で液肥をもらっている様子

Photo by comorebi farm

工場見学でこの液肥について教えてもらった僕たちは、すぐに使用することを決めました。……というのも、肥料について悩みを抱えていたからです。

八朔栽培をするにあたって肥料について調べていたところ、どこでどうやって製造されているのかがわからないものが多く、トレーサビリティを確保できないことを不安視していたのです。

そして、土や木に肥料を与えずにレモン栽培をおこなっている農家さんを訪ね、さまざまなアドバイスをいただき、打開策を考えている途中でした。

そんなときに出会ったのがRISE & WIN Brewing Co.さんの液肥。これなら製造者や製造場所、原材料もすべて把握でき、僕たちも安心して使用できます。お客様にどんな質問をされたとしても、すべてしっかりと答えることができます。

しかも、僕たちがRISE & WIN Brewing Co.さんの液肥を使用すれば、今後、循環型農法を実現できます。

RISE & WIN Brewing Co.さんがごみとして捨てるはずだったモルトかすを液肥にし、その液肥を使ってcomorebi farmが八朔を栽培し、規格外となってしまった八朔を使って新たなビールを製造し、またそれを繰り返す──。

こうした循環サイクルを他の八朔農家も巻き込みながら実現できれば、きっと八朔の価値は上がっていくことになります。長い年月はかかるでしょうが、僕たちは意味のある行為だと思っています。

ここからは視点を変えた話をします。

僕たちは農業初心者ですが試行錯誤を繰り返しながら、八朔を栽培しています。何が正しくて、何が間違っているのかもわかりません。おそらく僕が文章にしている内容に違和感を抱く人もいるでしょう。

ただ、こうしたトライアンドエラーを繰り返しながら、自分たちのやりたいことを突き詰めていけるのは、本当に楽しいです。

農業はイメージ通り大変なことが多いですが、僕たちはそれ以上に楽しいことを経験できると思っています。八朔を栽培していただけなのに、comorebi farmはビール製造まで経験できているのですから。

農業の楽しさを知って、僕たちのような兼業農家が少しでも多くなれば、農業の高齢化や担い手不足は解決されるかもしれません。その延長線上で八朔農家が増えてくれたら、非常に嬉しいです。

発酵前のビール

comorebi farmのメンバー

Photo by comorebi farm

comorebi farmとRISE & WIN Brewing Co.のコラボレーションビールの予約受付中

comorebi farmとRISE & WIN Brewing Co.のコラボレーションビール

※上記の画像は完成イメージです。

農家と醸造家。業界も業種も違うけれど、本気で持続可能なものづくりを目指しているという点は共通していました。そんな両者の出会いから生まれたコラボレーション。

"課題解決ビール"と呼んでいるこのビールには、生産、加工、流通、販売などで出てくる課題を、ビールというツールを通して消費者の方々に少しでも知ってもらいたいという提供者側の思いが詰まっています。

comorebi farmの八朔の果汁も皮も丸ごと使用して造ったビールは 「甘味、渋み、香り」それぞれにフォーカスして、八朔の特徴をそのまま感じられるように仕上がっています。 スッキリしていてグビグビと飲みやすく、八朔の程よい渋みと香りが夏にピッタリです。

そして、僕たちは予約販売を取り入れることによって、販売期間を長くし、なるべく食品ロスを出さないように心がけています。下記のページから予約販売を受け付けておりますので、ぜひチェックしてみてください。

※掲載している情報は、2022年5月29日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends