【2023バレンタイン】エシカルなチョコ&スイーツを贈ろう おすすめBEST12

オーガニック&フェアトレードなエシカルなチョコレート集合

「エシカルチョコ」とは、社会、環境、人にやさしいチョコレート。せっかくバレンタインで贈るなら、エシカルなものを選んでみては?エシカル・サステナブルなアイテムを幅広く揃える『ELEMINIST SHOP』から、フェアトレードやオーガニックなどのチョコとスイーツを厳選して紹介しよう。

ELEMINIST Editor

エレミニスト編集部

日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。

2023.02.02
BEAUTY
編集部オリジナル

うるおい速乾を追求する、進化した「ナノケア」で叶えるサステナビューティ

Promotion
目次

もらって・贈ってうれしい エシカルチョコレート

細かく刻んだチョコレート

Photo by Sigmund on Unsplash

エシカルチョコ」という言葉を耳にしたことがある人がいるかもしれない。エシカルチョコとは、簡単に言うと、社会、環境、人にやさしいチョコレート。私たちの身近にあるチョコレートには、実はさまざまな問題が潜んでいることもある……。

低賃金・児童労働

例えば、チョコレートの主原料となるカカオの栽培現場では、安い賃金で人々が働かなくてはならなかったり、児童労働が行われていたりすることもある。そのような人々は貧しい生活から抜け出せずにいることも。

農薬・化学肥料の使用

農薬や化学肥料を長い期間使用している土壌では、土のなかの微生物など生態系のバランスが崩れてしまう。地球環境にとっても、農薬を扱う現地の人々にとっても、決していい影響は与えないだろう。

おすすめのフェアトレードチョコレート

おすすめフェアトレードチョコレート shopping

「LOVE COCOA(ラブココア)」ストロベリーシャンパン ホワイト35% ホワイトチョコレート

フェアトレードとは、公正な価格で取引を行い生産地の人々の生活向上を支援できる仕組み。フェアトレードの認証制度では、児童労働など現地の労働環境についても厳しくチェックを行っているため、フェアトレードで原料を仕入れてつくられたチョコレートは、生産国の人々の支援もできるエシカルなチョコレートと言える。

People Tree(ピープル ツリー)

フェアトレード専門ブランドとして知られる「People Tree(ピープル ツリー)」。エシカルで地球環境にやさしく、サステナブルな商品を約30年に渡ってつくり続けている。世界フェアトレード連盟(WFTO)の認証を受けており、WFTOが定める「フェアトレードの10の指針」を遵守。できるだけ人と地球に配慮して商品開発・生産・販売が行われている。

People Tree

有機プラリネフィリング

821円

※2023.02.02現在の価格です。

People Tree

有機ラムフィリング

821円

※2023.02.02現在の価格です。

LOVE COCOA(ラブココア)

イギリスの老舗チョコレートメーカー「Cadbury」創設者の子孫であるジェイムズ・キャドバリーが2016年にロンドンで立ち上げたチョコレートブランド「LOVE COCOA(ラブココア)」。フェアトレードで仕入れた南アメリカの最高品質カカオを使用したチョコレートをつくっている。チョコレート1枚ごとに1本植樹する「PLANT A TREE」プロジェクトに注力している点もエシカルなポイント。

LOVE COCOA

プロセッコ 41% ミルクチョコレート 75g

1,296円

※2023.02.02現在の価格です。

LOVE COCOA

ハニーコーム 41% - ミルクチョコレート 75g[ロンドン限定パッケージ]

1,296円

※2023.02.02現在の価格です。

LOVE COCOA

ソルティキャラメル 41% ミルクチョコレート 75g

1,296円

※2023.02.02現在の価格です。

LOVE COCOA

ストロベリーシャンパン ホワイト35% ホワイトチョコレート - 75g

1,296円

※2023.02.02現在の価格です。

Latitude CRAFT CHOCOLATE(ラティテュードクラフトチョコレート)

USDAオーガニック認証を取得したウガンダ産カカオ豆をもとにチョコレートづくりを行うブランド。カカオの木の生育環境や農園指導、カカオ豆の発酵方法など、あらゆる工程を一貫して行う「Farm to Bar チョコレート」を実現している。環境や社会に配慮した事業を行う企業に与えられるB Corp認証を取得している、エシカルなブランド。

Latitude CRAFT CHOCOLATE

クラフトチョコレート - ダーク70% - セムリキ

918円

※2022.12.20現在の価格です。

レビュー (1)

  • ★★★★★
    キャプションどおり過ぎる…!

    「カカオ本来の豊かな風味を…」と書いてある通りで、本当に純粋なカカオの風味で包まれました。心地いい苦味で、エネルギッシュで濃厚。いいお値段ですので、チョコを主役とすべく、飲み物は軽めの紅茶と合わせていだきました◎

    kino on Feb. 17, 2022

Latitude CRAFT CHOCOLATE

クラフトチョコレート - ホワイト40% - ホワイトキャラメル

918円

※2023.02.02現在の価格です。

Latitude CRAFT CHOCOLATE

クラフトチョコレート - ダーク70% - ブコンゾコーヒー

918円

※2023.02.02現在の価格です。

その他おすすめ

フェアトレードのチョコレートはまだまだある。そのほかのブランドやチョコレートを探したい場合は、下記の記事も参考にしてみて。

「フェアトレードのチョコレート」おすすめ17個 意外なカカオ製品も紹介

関連記事

おすすめのオーガニックチョコレート

農薬や化学肥料に頼らず、遺伝子組み換え技術も使用せず、オーガニックで栽培されたカカオを原料にした「オーガニックチョコレート」。一般的なチョコレートづくりでは、油脂、乳化剤、保存料といった添加物が加えられるが、オーガニックチョコレートではシンプルな原材料だけを使ってつくられる場合が多い。そのため、添加物が少なく、子どもも安心して食べられるメリットがある。

ぜひ下記記事で、おすすめのオーガニックチョコレート21品もチェックしてみて。

認証マーク付きオーガニックチョコレートBEST21 選び方のポイントは

関連記事

そのほかエシカルなスイーツも

ELEMINIST SHOPでは、チョコレート以外にも、生ガトーショコラやヴィーガンスイーツなどもラインアップしている。バレンタインのほか、プチギフトなどにも利用できそう。

カカオ農家を支援できる 生ガトーショコラ

カカオ農家の問題解決を支援する「カカオ・ トレース」というプログラムでつくられたチョコレートを100%使用した生ガトーショコラ。五つ星ホテルで研鑽を積んだシェフが、小麦粉と砂糖*を一切使用せずにつくった極上の一品。一口食べれば、幸せが体いっぱいに広がりそう。ボリュームも満足度も高いスイーツのひとつ。

*原料のチョコレートに砂糖と天然由来の添加剤が使用されている。

Nama Gâteau Au Chocolat

生ガトーショコラ

3,000円

※2023.02.02現在の価格です。

ヴィーガン薬膳キャロットケーキ

農薬・化学肥料を使わず栽培された国産の人参を、生地の半分以上もたっぷり使ったキャロットケーキ。砂糖の使用を最小限に抑え、粉は国産の地粉と玄米粉を使用している。食品ロスを防ぐために、オーダーが入った分だけ製造しているところも、エシカルなポイント。

by Chiyuki

薬膳キャロットケーキ - 6個入り

3,491円

※2023.02.02現在の価格です。

原材料は植物由来の素材のみ ヴィーガンクッキー

原材料は植物由来の素材のみを厳選し、できる限りオーガニックのものを選んでつくっている。オーガニックスイーツで多くのファンがいる近藤優子さんのCAKE&DECO アトリエ「SUNNY&SONS」と、『ELEMINIST SHOP』がコラボしてできた限定品。フタを開けた瞬間に心が躍るような華やかで美しい見た目は、ギフトにピッタリ。食べた後のアルミ缶は、ぜひ小物入れなどにリユースして。

SUNNY&SONS

ELEMINIST 限定 ヴィーガンクッキー

3,990円

※2023.02.02現在の価格です。

エシカルなチョコレートやスイーツは、贈った側ももらった側も心が温かくなるやさしさに包まれている。バレンタインのギフトには、こんなエシカルギフトを選んでみては?

※掲載している情報は、2023年2月2日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends