「環境に配慮したい」「地球にやさしい生活を送りたい」と思っている方は、サステナブルな雑貨を取り入れてみてはどうだろう。本記事ではサステナブルなアイテム20点を『ELEMINIST SHOP』からピックアップ。リビング、キッチン、バスルームなどの使用するシーン別に紹介しよう。
ELEMINIST Editor
エレミニスト編集部
日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。
知識をもって体験することで地球を変える|ELEMINIST Followersのビーチクリーンレポート
「サステナブル(Sustainable)」とは、日本語に直訳すると「持続可能な」という意味。資源の使用を最小限に抑え、地球環境や生物多様性を守れるよう配慮することをいう。
「サステナブル」というと難しく聞こえてしまうかもしれないが、私たちが毎日の生活でできることも多い。
・オーガニック素材を選ぶ(水や土壌の汚染を防ぐ)
・リサイクル素材を選ぶ(資源を大切にする)
・モノを長く愛用する(ごみを減らす)
本記事では、サステナブルな視点で選んだおすすめの雑貨20アイテムを紹介しよう。
オーストラリア製の蜜蝋を100%使った蜜蝋キャンドル。石油由来のパラフィンを使用しないため、特有のにおいが出ない。
『Northern Light(ノーザンライト)』は、オーストラリアのキャンドルメーカー。原料の蜜蝋は、ハチの巣箱からはみ出たものや、使われなくなった巣房の蓋についたものを手作業で集めており、ひとつひとつのキャンドルから自然の恵みに対する深い敬意が感じられるはず。
ハンドメイド好きには、蜜蝋を板チョコのように固めた「DIY用蜜蝋バー」もおすすめ。使いたい量だけ割って、キャンドルやボディバターなどの手づくりに利用できる。
Northern Light(ノーザンライト)
オーガニック ミツロウキャンドル - 6セット
2,750円
※2022.09.29現在の価格です。
Northern Light(ノーザンライト)
DIY用 蜜蝋バー
2,200円
※2022.08.17現在の価格です。
職人の手仕事で生まれた「一点物」のキャンドルホルダー。材料にするのは、山梨県の森林から調達した檜。きちんと管理された森林で伐採したことを証明するFSC認証を受けたものだ。持続可能な未来のカギとなる「人と森の共生」に貢献できるサステナブルな雑貨。
木のぬくもりとアート作品のような存在感は、和洋どちらのお部屋でもインテリアとして活躍する。先に紹介したミツロウキャンドルを灯せば、疲れた心がほぐれていきそう。
&CRAFTS
キャンドルホルダー - YURAGI
3,058円
※2022.09.29現在の価格です。
フランスのデザインスタジオ『MINIMUM DESIGN(ミニマムデザイン)』が手がけるインドアプランターは、100%植物由来の素材でつくられた屋内用プランター。リサイクル木材とトウモロコシが主成分の原料でできた100%植物由来のバイオマスプラスチックで、土に還すこともできる。
フランスらしいモダンでユニークなデザインとナチュラルカラーが印象的。シンプルで美しい模様は、植える植物を選ばず、お部屋の空間になじみそう。
MINIMUM DESIGN
インドアプランター - オリガミ
2,400円
※2022.09.29現在の価格です。
屋内で、このプランターで多肉植物を育てています。プランターのデザインと質感がナチュラルなところが気に入っています。毎日小さな緑に癒されてます。
コーンスターチ由来の生分解性プラスチックとコットンでできた水切りネット。100%堆肥化できるから、生ごみが溜まったらネットごとコンポストに入れることが可能。深型・浅型どちらの排水口にも使用できる。ごみに出しても、プラスチック製の水切りネットに比べてCO2排出を抑えられる。ごみ問題と気候危機の問題に取り組めるアイテムだ。
EARTH FRIENDLY
水切りネット - 30枚入り
770円
※2022.10.03現在の価格です。
100%堆肥化可能生分解性プラスチックを使用 という点から使っていますが、網目が細かいからなのか詰まりやすく毎日自炊をし、コーヒー紅茶の葉っぱをそのままここに流すとだいたい1週間おきぐらいに変える必要があります。私は評価指標にはしていませんが、口の部分のゴム感は弱い感じがします。それでも、プラスチック製の物は避けたいのでこちらを使っています。
セルロースでできた、プラスチックフリーのキッチンスポンジ。セルロースは、リサイクルした再生木材からとれる成分で、水を含むと柔らかくなり、ワイングラスのような繊細な食器もやさしく洗い上げられる。毎日の家事に無理なく取り込める、サステナブルなキッチン用品だ。
『LE CHENE & LE ROSEAU(ル・シェンヌ・エ・ル・ロゾー)』は、南フランスの自然派ブランドで、環境保全やリサイクル推進に積極的に取り組んでいる。商品の売り上げの1%は、貧しい人々を支援する団体「L'agence du Don en Nature」に寄付される。“社会貢献”にもつながる、地球と人にやさしいアイテムだ。
LE CHENE & LE ROSEAU
ベジタブルスポンジ - 3個入り
660円
※2023.12.27現在の価格です。
すごく使いやすく家族も満足して使っています吸水性抜群でどんな方にもオススメしたい商品です!
とても良いのですが、私は、ヘチマやたわしなども吊り下げて使っていますので、紐通し穴が開いていなかったため、自分で開けて紐を通して使用後は吊り下げています。穴が開いていると便利だと思いました。
皆さん書いてるように使用感はもちろんのこと、見た目も気に入っています。プラスチックのスポンジは使っているうちに段々黒ずみますが、こちらのスポンジはそれがなく、使っていくとポロポロかけらが取れていきますが、きれいな薄黄色のまま。使いやすいし、台所もきれいになり、お皿洗いが楽しみになりました。
家族からへちまやタワシは洗いずらいと言われてしまい、プラスチックのスポンジに逆戻りしたことも。ダメもとでこちらを試しましたが、家族も納得の泡立ち!お互い気持ち良く洗えています。
最初は泡立ちが悪く失敗したかと思いましたが、水を多めに含ませると泡立ちやすくなり、とっても洗いやすいです! 柔らかさや耐久性も気に入っているのでリピしました。
大きさ、使い心地がすごく好きで、気に入ってます。柔らかいので肌にもストレスなく使えるのですごく助かっています。
食器洗いスポンジのプラスチック流出が気になって、スポンジジプシーになっていましたが、これが今のところ1番です! ecostoreやECOVERなど粘度のある食器用洗剤だと泡持ちもよくて、最後まできめ細かい泡で洗えます。本当に助かっているのでおすすめしたい!
握った時の弾力、使用感が最高で、リピートしてます!結構、長持ちします。
『家事問屋』は、金属加工の一大産地である新潟県・燕三条で生まれたブランドで、職人の繊細な技術でつくり上げられたミニマルなデザインが特徴。「ありきたり、なのに使いやすい」のキャッチコピーのとおり、一度使うとその使いやすさにきっと驚されるはず。
丈夫でサビにくいステンレス製の下ごしらえボールや角ザル、軽量スプーンなどが揃っている。「使い手の声」に耳を傾け丁寧につくられた道具があれば、日々の調理の時間をさらに丁寧に楽しめそう。
家事問屋
下ごしらえボール
1,320円
※2022.10.03現在の価格です。
家事問屋
システムバット 1/4
1,540円
※2022.10.03現在の価格です。
古くからカイロに使われてきた小豆のほか、天然素材のみを使用したアイマスク。少量の水と一緒に電子レンジで温めて、繰り返し使える。オイルも使われているので、ラベンダーとカモミールの香りがほんのりただよい、心までリラックスさせてくれる。小豆の適度な重みも心地よさを感じられる秘密。
就寝前は、スマホでSNSやメールを見るのが習慣になっている人も多いだろう。知らないうちに疲れている目を、天然素材のアイマスクでやさしくいたわってはいかがだろう。
Addition Studio
アイピロー
7,040円
※2022.10.03現在の価格です。
パソコンでの目の疲れを癒やしてくれるデイリーアイテム。ほぼ毎晩こちらを装着して眠っています。目の下のクマや目蓋の重たさなど、装着前と比べると軽減されていると思います。 香りもいいので、目から外したあとは枕元においてラベンダーの香りに癒やされております。 パッケージも商品のデザインも素敵なのでギフトとしてもらうのも嬉しいですね。
デジタル業界にいると毎日、膨大な量の情報処理しないといけないので、仕事終わりもなかなか、クールダウンできず......眠れない夜があります。Addition Studioのアイマスクは目の上に置くと『ラベンダーの香りがして.....いいわ〜』と思ってるうちに、気づくと、すこんっ!と深い眠りにはいれるので、ベッドルームに欠かせない必需品。仕事の合間の休憩にデスクにおいて、顔をうずめてメディテーション。すっきりリフレッシュするので、家と会社用に2つ持ってます。パッケージも可愛いから、エシカルなギフトとしてもおすすめ!
オーストラリアのセルジャック姉妹が創設した『Seljak Brand(セルジャック ブランド)』。ファッション業界で経験を積んだ2人が「無駄な消費のない世界」を目指し、他の製品から出た切れ端など、リサイクル素材100%でできたブランケットをつくっている。
保温性と耐久性が高く、臭いや汚れにも強い大判ブランケットで、自宅用にはもちろん、車内やアウトドアシーンでも大活躍してくれそう。
Seljak Brand
ブランケット - ホイップステッチ
42,900円
※2022.10.03現在の価格です。
Seljak Brand
リミティッドブランケット
42,900円
※2022.10.03現在の価格です。
プラスチックボトルを使用しない、固形タイプのシャンプーバーやコンディショナーバーが人気だ。そんなシャンプーバーやハンドソープ、洗顔石鹸などをすっきり保管できるのが、この浮かせるソープホルダー。石鹸にホルダーを差し込むだけで、磁石の力を利用して、浮かせて保管できる。
掃除を簡単にできることから注目を集めている“浮かせる収納”。従来のソープホルダーとは異なり、ヌメリを拭き取る必要がなく、水回りをすっきりできる。水切れもよくなるので、石鹸が溶けることも少なく、最後まで使えるのも嬉しいポイント。バスルームのほか、洗面所やキッチンでも便利に使える。
DULTON
マグネティックソープホルダー
943円
※2022.10.04現在の価格です。
最初はそこまで期待せず、見た目が可愛いからと選んでみました!が、使ってみるとぬめり掃除から解放されて、石鹸が水でよれよれになることもなく、こんなにストレスフリーになるんだ!と感動。もっと早くお家に取り入れればよかったです✨
お風呂場の鏡に貼り付けて使っています。これを使い始めてからカランの部分がすっきりしてお掃除も楽に。ソープホルダーが意外と場所をとっていたことに気がつきました。グッドアイディアな商品ですね。
NEMOHAMO
洗顔ソープ
3,300円
※2022.09.11現在の価格です。
オーガニックコットン100%にこだわり、環境への負荷を最小限に抑えたタオルづくりを行っている『IKEUCHI ORGANIC(イケウチオーガニック)』。コットン農家や工場の労働環境など、すべての工程で安全性と環境への負荷に配慮して、サステナブルなタオルをつくり続けている。
「オーガニック120」シリーズは、1999年から続くロングセラー商品。吸収性・耐久性・厚み・肌触りのバランスがよく、正しくメンテナンスすれば、10年間も使い続けられるという。使うたびに惚れ直すような魅力あふれるタオルを選んではどうだろう。
IKEUCHI ORGANIC(イケウチオーガニック)
オーガニック120バスタオル - 3色展開
5,060円
※2022.08.09現在の価格です。
IKEUCHI ORGANIC(イケウチオーガニック)
オーガニック120フェイスタオル - 3色展開
1,980円
※2022.08.09現在の価格です。
国際基準の「GOTS認証」を受けた、オーガニックコットン100%の洗濯ネット。大きさは、SmallとBigの2種類。洗濯ネットは、洋服に合ったサイズのモノを使うと、より効果的にダメージを抑えられる。2サイズを用意して、用途にあわせて使うのもおすすめ。オーガニックコットンで、大切な洋服をやさしく守ろう。
LastObject(ラストオブジェクト)
オーガニックコットン製 洗濯ネット
1,320円
※2023.12.13現在の価格です。
コットン100%のネットをずっと探していて、やっと出会いました。目が大きめなので良く洗えるし洗濯物を出し入れしやすくとてもいいです。 もう一回り大きいサイズと、丸い形のものもほしいです。
小さいサイズを買いました! 柔らかくて可愛らしいです。小さいものしか入りませんが、大切な肌着などを洗濯しています。
GUPPYFRIENDを使っていますが、小さいサイズがあったらいいのになとずっと思っていました!そしたら、こちらを見つけて、大小で購入。洗濯物のサイズに合わせて分けて使っていて、とても便利です!
洗濯洗剤の代わりになる、無患子(むくろじ)という木になる実。天然の洗浄成分であるサポニンが含まれており、昔から洗濯に用いられてきた。使い方は簡単。ナッツを入れた小袋を洗濯機に投入するだけで、100gで約40回分ものお洗濯が可能だ。
使い終わったソープナッツは、生分解性のためプランターの土に埋めたり、コンポストに加えたりしてOK。ごみを減らすのではなく、ごみ自体を出さない「ゼロウェイスト」を実践できる、サステナブルなアイテムだ。
KoKeBee(コケビー)
ソープナッツ
935円
※2022.11.29現在の価格です。
極端に汚れたものを洗ってないので、正直洗えてる感はないのですが、臭いもほぼなく、問題なく洗濯できてると思います。逆に、今までの洗濯は、洗剤の謳い文句とか、香りとか、そういうものでやった感を味わっていたんだなーと学びになりました笑。
衣類と一緒に乾燥機に入れるだけで、乾燥時間を最大50%も短縮できるドライヤーボール。丸みをおびた、可愛らしいボディが特徴だ。乾燥中に空気を取り込み、柔軟剤に頼らず衣類をふっくら仕上げられる。お気に入りのエッセンシャルオイルを垂らして使えば、衣類にほんのり香りがついて心地よい仕上がりに。
素材には、羊を傷つけない方法で刈り取ったカナダ産プレミアムウールを100%使用。お肌が敏感な赤ちゃんを気づかうママへ、出産祝いとして贈るのもおすすめ。乾燥機にポンっと入れるだけで消費エネルギーを抑えられる、お手軽なサステナブルアイテムだ。
ULAT(ウラット)
ドライヤーボール - マルチカラー3個セット
3,960円
※2022.08.17現在の価格です。
現在日本の家庭からは年間約1,000万トンもの生ごみが生まれており、家庭ごみの大半を占めている。そこで、そんな生ごみを堆肥にできる「コンポスト」のセットを利用してはどうだろう。
初心者でも失敗しにくく、続けやすいと評判の「LFCコンポスト」は、スタイリッシュなバッグ型で、ベランダに置いてもおしゃれ。都市部に住む人の生活にも、使いやすい設計になっている。
使い方はシンプルで、1日50〜400gの生ごみを投入し、生ごみの投入と混ぜるを約1〜3ヶ月間繰り返すと、3~4週間ほどで堆肥化する。セットには、ニオイを抑える基材つき。ファスナー付きのバッグで虫の侵入を防いでくれる。コンポストした堆肥で、野菜や植物の栽培を楽しんでみよう。
LFCコンポスト
LFCコンポストセット
5,401円
※2024.05.14現在の価格です。
コンポストを初めて2週間ちょっと経ちました!投入するのが野菜ばかりなので、ちょっと分解が遅い気もしていますが、米の研ぎ汁入れてみたりしてます。最近、あれ?入れたものがなくって分解してきたかも!?って感じて楽しくなってきたところです。 何より、生ごみがゴミ箱にほぼないのも気持ち良い! 3ヶ月経ったら熟成期間に入るということで、その間どうしよう、、、、これは2バック必要ですね。 でも本当におすすめです!
4月から始めて6月にはいっぱいになったので、今は発酵中です。使い始めて、まず生ごみが減りました。 野菜クズを入れる前にザルなどでなんとなく水気を乾燥させていましたが、 こちらも腐敗臭などはとくになく、三角コーナーに捨てていた頃のほうが臭っていました。 今、発酵中で生ごみが投入できなくなると、途端にゴミが増えたので、やっぱりコンポストは続けていきたいなと思っています。
やり始めて、1年ちょっと。初めは、生ゴミを減らしたいが、キッカケでした。生ゴミの処分の手間がとても減って、楽になりました。堆肥に出来上がりも、毎度、違って、育ててる感が面白いです。 さらに、ガーデニングに使うと、花の咲き具合がとても良く、嬉しい限りです。これからも続けて行きます。
最近、微生物が気になっていて、本を読んだりしているものの、なかなか日常生活で実感できる機会がないな〜と思っておりました。そんな中、こちらのセットは、お野菜を入れても入れても基材(最初に入っている一見普通の土に見える原料)が増えるどころか減っていくくらい分解が進んだり、日によってはほかほか湯気が出ていたりなど、眼には見えずとも、確かに微生物がそこにいる!という実感があってとても楽しいです。 一度、何日かかき混ぜられない時にダニが発生してしまったので、そこだけ要注意、あとはとっても楽しく取り組めています。満足度かなり高いです!
LFCコンポストを使い始めると本当に「生ごみ」が激減して、ごみ捨てが軽やかになります。今まで何を捨てていたんだろう、、、と落ち込むとともに、みんなで使ったら、どれだけ前進できるんだろう、、、!とわくわくしてきます。一人でも多くの方とこの感動を共有したいです。買ってよかった!
生ゴミの匂いに悩まされる事がなくなり、それだけでもありがたいのに堆肥まで出来ちゃう!ベランダで出来た堆肥使って家庭菜園してます。 コンポストの基材を定期購入しようか迷ってる。2回目はホームセンターで売ってる基材使ってるけど、ちゃんと同じように堆肥に出来るかまだ分からないから。
まだLFCコンポスト歴2ヶ月半で、初めての堆肥がもうすぐできあがるところです。LFCコンポストの良い点は、私はマンションに住んでいるのですが、マンションのベランダでもコンポストできる点です。
夜までに出た生ごみを朝までザルで乾かし、ベランダの植物の水やりと同時にコンポストに投入してます。早くも初期に入れた生ごみが分解されて減っている感覚はあります。不思議と匂いもなく、虫などの不快なものはまだありません。まだ3月なので夏は気温で違いがあるかは今後の検証です。これから堆肥ができた後に、何を育てようか気長に考えるのも楽しみです。
まず一番初めに気になるのは「虫」だと思いますが、今まで一度も発生したことがありません。虫は分解者なので強い味方ではあるけれど、どうしても無理〜〜〜という時はごみ袋で3日間密閉すればOK。 料理するときにキッチンにコンポスト用の野菜くずをザルに入れて水を切って乾燥させます。できるだけ細かく包丁で切っておくと分解が早いです。私はめんどくさがりなので混ぜ忘れる日が多いけど、それでもしっかりと分解されていくのをみると愛おしいです。 で、完全堆肥した土をどうしたらいいのか問題がありますが調べると自治体などでコンポストしている地域があったり私はurban tokyo farmingさんが堆肥の回収してくれるイベント企画してるときに持っていったりしてます。 年間1兆円の税金で生ごみ処理されていると思うと悲しい!いずれ全国に堆肥場ができることを願って生ごみをなくしていきましょう!
イギリスの老舗ガーデニングブランド『Kent&Stowe(ケント&ストー)』のハンドシャベル。持ち手部分の木材は、管理の行き届いた森林で調達したものを採用。シャベルにしっかりと力が加わり、土を掘りやすいデザインになっている。
サビにくいステンレス製は、モノを長く使える点でサステナブルだ。小さなシャベルは、花壇や観葉植物の手入れ、コンポストで生ごみを混ぜる際などに便利なもの。飽きのこないシンプルな見た目で、長く愛用したい一品になるはず。
Kent & Stowe
ハンドシャベル
2,200円
※2022.10.11現在の価格です。
木の柄も持ちやすいし、小ぶりな大きさもとても使いやすいです!100円でも買えるしなぁと思いましたが、コンポストやガーデニングをより楽しむためにと思い切って買ってよかったです!テンション上がります!
サステナブルに暮らしを変えるとなると、手間が増えるなど、面倒なイメージを持つ人も多いはず。でも、今回紹介したものを見てみれば、どれも毎日の暮らしにすぐに取り入れやすい身近なものばかりだと気づくだろう。それに、それらのアイテムを使うと、新しい発見が生まれて毎日がさらに楽しくなるはず。
「環境にやさしい暮らし」を送ることは、決してハードルが高いことではない。はじめの一歩は、ちいさなモノから。いつも使っている日用品を、サステナブルなアイテムに替えてみてはいかがだろう?
ELEMINIST Recommends