Photo by Chelsea on Unsplash
ELEMINISTでは「再生可能エネルギー」に関する調査を実施。94.9%もの人が「再エネを利用したい」と答えたことがわかりました。一方で、「再エネを提供している事業者を知らない」ほか、料金や手続きといったことが、実際の利用へのネックになっていることが明らかとなりました。
ELEMINIST Editor
エレミニスト編集部
日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。
わたしたちの買い物が未来をつくる|NOMAが「ソラルナオイル」を選ぶワケ
2023.07.19
【プラントベース食品調査】52.7%がプラントベース食品を日常的に飲食 一番人気は植物性ミルク
2023.08.31
【サステナブルツーリズム調査】8割が「今後、絶対に必要になる」と回答、その理由とアイデアは?
2023.10.04
【食品ロスと賞味期限調査】「てまえどりを行っている」人は94.1%、食品ロスの原因と防ぐアイデアは?
2023.12.20
【エコな掃除調査】エコな掃除を実践している人は70.5%、次に使ってみたい断トツ人気は「ホタテパウダー」
2024.05.15
【コンポスト調査】コンポストの関心は高いけれど…未経験者のネックは「継続への不安・虫・堆肥の使い道」
はじめに、再生可能エネルギーの利用状況について聞きました。
再生可能エネルギーを「現在利用している」と答えた人は26.4%、「利用を検討している」は24.5%で、利用している人と利用を検討している人をあわせると約半数になりました。
次に、現在再生可能エネルギーを利用していない人に、再生可能エネルギー利用の意向を聞いてみました。
「ぜひ利用したい」と「できれば利用したい」をあわせると、94.9%。「利用したくない」と答えた人はゼロで、再生可能エネルギーに前向きに考えている人がほとんどであることが明らかになりました。
また再生可能エネルギーを利用していない理由については、次のような回答が集まりました。
回答がもっとも多かったのは「再生可能エネルギーを提供している事業者を知らないから」(30.8%)。次いで、「現在の電気料金より高くなると思うから」「手続きが面倒だから」(各28.2%)となりました。再生可能エネルギーの利用に興味を持っていても、提供している事業者を知らないことや、電気料金が上がる可能性、手続きがネックとなっていることが伺えます。
次に、再生可能エネルギーを現在利用している人に、満足度を聞いてみました。
「とても満足している」(42.9%)と「まあまあ満足している」(35.7%)を合わせると、78.6%が満足している結果となりました。
再生エネルギーを現在利用している人にとって、満足度の理由は以下の通りです。
「日々の生活で使うものが、少しでも地球のためになっているという実感があるから」(20代/女性/一人暮らし)
「エネルギーを使うことに罪悪感が減る」(30代/女性/両親と同居)
「毎日使うものなので、よりよい選択ができて心地いい」(20代/女性/配偶者・子どもと同居)
「一般的な電力会社と比べて不具合は一切なく、金額的にもそれ程大差がないにも関わらず、環境にもやさしい取組みをしている企業を応援できるから」(30代/女性/配偶者・子どもと同居)
「少しでも地球にやさしい暮らしをできていると思うから」(30代/女性/配偶者・パートナーと同居)
「困ることはひとつもなく、料金にも大変満足しています。もっと早く変えたかった!」(40代/女性/配偶者・子どもと同居)
「エアコン利用の罪悪感が薄れるから」(40代/女性/一人暮らし)
「何の問題もなく、環境への配慮ができたため」(40代/女性/配偶者・子どもと同居)
次に、自分が住んでいる地域で再生可能エネルギーを提供している事業者を知っているか聞いてみました。
「知らない・調べたことがない」は28.3%、「興味はあるが調べたことはない」が34.0%で、知らない人は全体の62.3%にも達しました。再生可能エネルギーに興味を持っている人は多いものの、実際にそれを提供している事業者の情報が不十分であることがうかがえます。
再生可能エネルギーで期待するものについて聞いた結果は次のとおりです。
もっとも多かったのは、太陽光発電(71.7%)。風力発電、水力発電が次ぐ結果となりました。
再生可能エネルギーを導入する上でネックとなる電気料金。現在の電気料金の何倍になったら「高すぎて利用できない」と思うか聞いてみました。
もっとも回答が多かったのは「1.5倍」(47.2%)で、「1倍(現在の電気料金と同じ)~1.5倍」で71.8%を占める結果となりました。「1倍~2倍」は98.1%で、電気料金が現在の2倍以上になると、再生可能エネルギーは人々に受け入れにくいことがうかがえます。
最後に、再生可能エネルギーが普及するために必要と思われることを聞いてみました。
「簡単に申し込めたり、トライアルできたりする仕組み」(40代/女性/一人暮らし)
「認知の拡大が第一。それを利用することがどのような影響をもたらすのかをより多くの人が知る機会をつくることが必要だと思う」(20代/女性/一人暮らし)
「選択肢として初期から入っている状態にすること」(30代/女性/配偶者・子どもと同居)
「認知が圧倒的に低いのでそれを上げること、また環境と自身双方へのメリット」(40代/女性/配偶者・子どもと同居)
「どこがいいのか、料金も含めて調べてから変えようと思うと、いつのまにか時間が経っていてそのまま変えていないのが現状です。どう変わるのか、料金の負担は変わるのか、インターネットや動画、SNSなどでわかりやすく知れる場所があるといいと思います」(30代/女性/配偶者・パートナーと同居)
「気候変動対策への理解を深めてもらうだけでは難しいと思います。家庭での導入に関しては購入、更新などの切り替えのタイミングで助成金、継続のためのポイント付与などを。企業に関しては規制と法整備」(40代/女性/配偶者・子どもと同居)
「政府が動いて、国民に重要性を伝えること」(10代以下/女性/一人暮らし)
「情報ときっかけが必要だと思います!」(20代/女性/一人暮らし)
寄せられた意見として多かったのは、まずは「再生可能エネルギーの情報」について。利用するとどんなメリットがあるのか、どの事業者で利用できるのかといった情報が不足しているため、それを補う認知向上が必要であると指摘する声が多くありました。また、選択肢として最初から再生可能エネルギーが組み込まれるほか、政府による法律や制度の整備を求める声もありました。
世界的なエネルギー危機や深刻化する気候変動を背景に、再生可能エネルギーへの期待が高まっています。そのようなことから、再生可能エネルギーを利用したいと考える人がとても多くいることがわかりました。
一方で、再生可能エネルギーを提供している事業者を知らない、料金が高くなる可能性があること、手続きが面倒といったことが、実際の利用のネックになっていることも浮き彫りになりました。
再生可能エネルギーはどこで利用できて、利用者や環境のそれぞれに、どんなメリットがあるのかといった情報を広めていくことや、国としての整備体制が求められているのではないでしょうか。
ELEMINIST「再生可能エネルギーに関するアンケート」調査概要
調査期間:2023年5月22日〜5月31日
調査対象:ELEMINIST Followers(ELEMINISTのコミュニティ)53名(10代以下〜70代以上の男女)
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
「ELEMINIST」では、企業のSDGs推進を支援するサステナビリティ・エシカル領域に特化した法人向けソリューションを提供しています。サステナビリティ・エシカル領域のプロフェッショナルとして、サステナビリティ・エシカル領域の「プロモーション」「コミュニティ/ラーニング」「クリエイティブ」の3つのソリューションを提供しています。お問合せや詳細は、下記URLより。
ELEMINIST Recommends