「人間開発指数(HDI)」最新2025年ランキング 日本は23位

ディスカッションするチーム

Photo by Redd Francisco on Unsplash

「人間開発指数(HDI)」は、国連が定めた各国の人間開発の度合いを示したものさし。人々の豊かさを示す指標のひとつでもある。最新の2025年ランキングについて、上位30か国と下位10か国を紹介する。

ELEMINIST Editor

エレミニスト編集部

日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。

2025.08.28
FOODS
編集部オリジナル

米ぬか由来のイノシトール 「初耳!だけど使ってみたい」の声が集まる

Promotion

人間開発指数(HDI)をわかりやすく言うと?

人間開発指数とは、国連開発計画(UNDP)が定めた「人間開発」の指標。英語で「Human Development Index」といい、「HDI」と略される。UNDPでは人間開発について、以下のように表現している。

人間開発とは、人々が各自の可能性を十全に開花させ、それぞれの必要と関心に応じて生産的かつ創造的な人生を開拓できるような環境を創出することです。人々こそがまさしく国家の富なのです。

国連開発計画(UNDP)

つまり、人間開発指数をわかりやすく言うと、人々や社会の豊かさを表したもの。「GDP(国民総生産)」や「GDP(国内総生産)」は国の豊かさを示す指標としてよく知られているが、「人間開発指数は所得以外の要素を重視している

人間開発指数の基準

人間開発指数の算出方法で使われるのは、以下の3つの指標だ。

長寿で健康な生活:平均寿命指数
知識:教育水準(成人識字率と就学率
人間らしい生活:1人あたり国民総所得

【2025年版・最新】人間開発指数ランキング

国連開発計画(UNDP)発表の人間開発指数ランキングを紹介しよう(※1)。

上位30か国

順位国名指数
1位アイスランド0.972
2位ノルウェー0.970
2位スイス0.970
4位デンマーク0.962
5位ドイツ0.959
5位スウェーデン0.959
7位オーストラリア0.958
8位香港0.955
8位オランダ0.955
10位ベルギー0.951
11位アイルランド0.949
12位フィンランド0.948
13位シンガポール0.946
13位英国0.946
15位アラブ首長国連邦0.940
16位カナダ0.939
17位リヒテンシュタイン0.938
17位ニュージーランド0.938
17位米国0.938
20位韓国0.937
21位スロベニア0.931
22位オーストリア0.930
23位日本0.925
24位マルタ0.924
25位ルクセンブルグ0.922
26位フランス0.920
27位イスラエル0.919
28位スペイン0.918
29位チェコ0.915
29位イタリア0.915
29位サンマリノ0.915

下位10か国

順位国名指数
184位イエメン0.470
185位シエラレオネ0.467
186位ブルキナファソ0.459
187位ブルンジ0.439
188位マリ0.419
188位ニジェール0.419
190位チャド0.416
191位中央アフリカ0.414
192位ソマリア0.404
193位南スーダン0.388

過去の人間開発指数ランキング

国民の豊かさを表す「人間開発指数」2024年ランキング 日本は24位に後退

関連記事

人間開発指数とは 2022年ランキングTOP30&ワースト10紹介

関連記事

2025年「人間開発報告書」からわかること

世界の人間開発の格差が拡大

世界全体で人間開発指数は少しずつ伸びをみせている。だが一方で、人間開発の実現が厳しい環境におかれている国も多い。とくに近年は、新型コロナウイルス感染症をきっかけに落ち込んだ人間開発指数が、まだ回復できていない国もあり、さらに各地での紛争も起きている。先進国と開発途上国の人間開発指数の開きは、ますます大きくなりそうだ。

世界全体で進歩に遅れの可能性

今回の報告書で指摘されたのが、人間開発の遅れだ。数年前までは、2030年までにHDIが非常に高い世界になることが予想されていた。しかし、2021年から2024年の傾向に基づくと、その時期は数年遅れることとなった。そして今回の報告書では、それがさらに数十年遅れると予測されている。

AIは人間開発を高める or 阻害する?

さまざまな業界でAIの活用が始まり、「人間の仕事の多くがAIに奪われる」などと報じられている。そんなAI時代の到来についても、2025年の報告書で取り上げられている。

報告書が指摘したのは、AIによって人間開発にプラスの影響も、マイナスの影響ももたらす可能性があること。

AIによる大規模な雇用喪失が懸念されるが、ロボットが苦手・できないことで人間がこなす分野はあり、人間の得意とする分野でその能力をさらに伸ばすことが期待できる。一方で、人間がAIへ依存しすぎてしまうと、人間の主体性が薄れてしまう可能性は否定できない。

日本は世界23位 自分の生活と照らし合わせてみよう

日本が世界23位という結果になった今回のランキング。各国の豊かさなどを示す指標はさまざまなものがあるが、人間開発指数もそのひとつでしかない。

実際の自分のくらしとそこから得られる実感と、この結果を比べてどうなのか、この機会に考えてみてはどうだろう。

※掲載している情報は、2025年8月28日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends