【2025年最新】世界平和度指数ランキングTOP100一覧 日本は12位

橋を自転車で渡る女性と平和な日常のヒトこま

Photo by Ugur Arpaci on Unsplash

世界の国々の人々がどのくらい幸せを感じているか。それをスコアにしてまとめたのが、経済平和研究所(IEP)が発表する「世界平和度指数」だ。2025年の最新のランキングから、トップ100と、ワースト10の国をすべて紹介しよう。日本は12位と、前年から順位を5つ上げた。

ELEMINIST Editor

エレミニスト編集部

日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。

2025.07.08

【2025年・最新】世界平和度指数ワースト10の国は?

順位国名スコア前年からの変動
1位ロシア3.441-2
2位ウクライナ3.434-3
3位スーダン3.323+2
4位コンゴ民主共和国3.292-3
5位イエメン3.262+3
6位アフガニスタン3.229+2
7位シリア3.184-1
8位南スーダン3.117+2
9位イスラエル3.108
10位マリ3.061-1

一方で、世界平和度指数がもっとも高く、平和ではないとみなされた国には、紛争が続くロシアとウクライナ、スーダンなどの名前が並んだ。これらの国々では、社会の安全・治安、紛争といったカテゴリで評価が低い。

世界で増える紛争… 平和について改めて考えよう

ロシアとウクライナ、イランとイスラエルなど、世界では多くの紛争が現在進行形で起きている。そして、その数は増えているという。日本は世界平和度指数は世界12位と、非常に平和な国のひとつだ。そんな環境で暮らせることに感謝を感じつつ、世界には平和とは無縁の暮らしを強いられている人が実に数多くいることも忘れてはいけない。

世界平和度指数ランキングの順位やスコアだけをみて一喜一憂するのではなく、それらの数値だけではわからない人々のことも考えるきっかけにしよう。

※掲載している情報は、2025年7月8日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends