2025年Global100発表「世界でもっとも持続可能な100社」 日本は3社がランクイン

オフィスで働く人々

Photo by Annie Spratt on Unsplash

2025年の「世界でもっとも持続可能な100社(Global100)」が発表された。日本の企業では、エーザイ(35位)、リコー(51位)、シスメックス(98位)がランクインした。

ELEMINIST Editor

エレミニスト編集部

日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。

2025.02.03
SOCIETY
編集部オリジナル

使用済み紙おむつから、新しい紙おむつをつくる ユニ・チャームのリサイクル技術が生んだ「RefF(リーフ)」

Promotion

グリーン投資の拡大を継続する企業が高評価

カナダのコーポレートナイツ(Corporate Knights)が毎年発表する「世界でもっとも持続可能な100社(グローバル100)」。企業の主力製品やサービスがもたらす影響を中心に、持続可能性について評価する格付けで、ダボス会議(世界経済フォーラム年次総会)に合わせて発表される。

対象となるのは、売上高10億ドル以上の世界の主要上場企業8000社以上。2025年のランキング結果を見てみよう。

【2025年】Global100(世界でもっとも持続可能な企業100社)

企業名2024年ランキング
1位Schneider Electric SEフランス
2位Sims Ltdオーストラリア
3位Vestas Wind Systems A/Sデンマーク
4位Brambles Ltdオーストラリア
5位Taiwan High Speed Rail Corp台湾
6位SMA Solar Technology AGドイツ10
7位Alstom SAフランス18
8位Stantec Incカナダ
9位Ørsted A/Sデンマーク17
10位Enphase Energy Incアメリカ14

2025年のランキングで上位に入った企業に共通することは、クリーンエネルギーなどの環境へ配慮した取り組みに多くの投資を続けていることだ。金利が上昇するなか、大手企業は持続可能な投資を拡大している。

日本企業では、エーザイ・リコー・シスメックスの3社がランクイン

日本企業では、エーザイ、リコー、シスメックスの3社がランクインした。

企業名2024年ランキング
35位エーザイ35
51位リコー72
98位シスメックス100

エーザイは前年のランキングから変動はなかったが、リコーとシスメックスの2社は前年のランキングから大きく順位を上げた。リコーは、コンピューター及び周辺機器製造セクターでは最高位となり、シスメックスはヘルスケア機器セクターで第3位となった。

ジェンダー・多様性の分野における改善でさらに高い評価へ

今回の「世界でもっとも持続可能な100社(グローバル100)」に入った企業と、それ以外を比較すると、ランクインした企業は持続可能な分野への投資額や利益が大きい。しかし、ジェンダーや多様性の分野ではランク外の企業との大きな差は見られない。つまり、多様性の分野での取り組みを改善することは、ランク内外の企業に共通して今後求められることであるといえる。

※掲載している情報は、2025年2月3日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends