イギリス、2009年以降生まれへの「たばこ販売禁止」法案を可決

たばこを持つ女性の手

Photo by Koa'link on Unsplash

イギリス議会に提案されていた、若者へのたばこ販売禁止法案が先日、下院で可決された。2009年以降生まれの若者世代に、たばこの販売を禁止するもので、「たばこのない世代」をつくることが目的だ。

ELEMINIST Editor

エレミニスト編集部

日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。

2024.04.24
SOCIETY
編集部オリジナル

もうひとつの居場所を見つけた 地域が、わたしが、豊かになる「旅アカデミー」 ローカル副業入門【現地編】

Promotion

「たばこのない世代」を作る目的 383対67で賛成多数

イギリス議会で審議されていた、たばこの販売禁止法案。これが先日、383対67の賛成多数で可決された。

これは、たばこの喫煙行為そのものではなく、小売店等でのたばこの販売を禁止するもの。また、現在は18歳から喫煙が可能だが、その年齢が毎年1歳ずつ引き上げられ、結果として2009年以降に生まれた人は、たばこを合法的に購入できないことになる。

また、たばこを販売した店については、即時で100ポンド(約2万円)の罰金が科される。政府はこの取り締まりに3000万ポンド(約58億円)を投じるという。

なお、現在たばこを購入できる年齢の人には、この法案は影響を受けない。

「たばこのない国」を目指す世界の動き

たばこの健康への影響を懸念して、たばこの禁止制度について議論する国が増えている。その筆頭が、ニュージーランドだ。同国では、若者世代のたばこ購入について違法とする法律を2023年よりスタートした。イギリスでは、この法律をヒントに今回の法案が作られたと言われている。

ニュージーランド、2009年以降生まれの「たばこ生涯禁止」措置がスタート

関連記事

ニュージーランドでは政権交代によって、この法律は撤廃となってしまったが、カナダ、ポルトガルなど、たばこの使用量を減らそうと取り組みを始めている国が出てきている。

イギリス統計局によると、2022年のイギリスの喫煙率は約12.9%。年齢別に見ると、25〜34歳の層で喫煙率がもっとも高く、それより若い層でも喫煙率は高いという。

イギリス政府は、今回の法案によって「喫煙のない世代」をつくっていけば、今世紀末までに心臓病、脳卒中、肺がんなどの疾患を47万件以上予防できる可能性があるとみている。

タバコのポイ捨てが46%減少 世界で広がる「投票式吸い殻入れ」対策がユニーク

関連記事

この法案が成立するには、上院での採決などを経ていく必要があり、今後修正が加えられる可能性もある。だが、政府は2027年までの施行開始を目指している。

※掲載している情報は、2024年4月24日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends