面積の大きい国・小さい国を、ランキング形式で紹介する。日本の面積や順位についても、あらためて確認してみよう。面積が大きい国・小さい国それぞれの成り立ちから、ランキング上位国の覚え方まで、幅広く解説する。ぜひ参考にしてみてほしい。
ELEMINIST Editor
エレミニスト編集部
日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。
わたしたちの買い物が未来をつくる|NOMAが「ソラルナオイル」を選ぶワケ
上での紹介したランキングのどちらにも、日本は含まれていない。日本の面積と順位はどの程度なのだろうか。
日本の領土は、北海道、本州、四国、九州と、その周辺の小さな島々で構成されている。総面積は約37,7975平方キロメートルだ。面積の大きい国ランキングで見ると、61位。ちなみに、小さい国ランキングで見ると、その順位は137位である。日本列島でもっとも大きい島である本州の面積は、約22万8,000平方キロメートル。世界にはさまざまな島があるが、日本の本州の広さは、第7位だ。(※5)
「日本=面積の小さい島国」というイメージを抱く人も多いのではないだろうか。しかしランキング情報から見ると、比較的広さに恵まれていると言えるだろう。日本と同じぐらいの面積の国としては、ドイツ(357,582平方キロメートル)やジンバブエ(390,757平方キロメートル)が挙げられる。(※6)
面積の大きい国とその順位を覚えたいときには、語呂合わせを活用しよう。下の5つの国は、面積が大きい国のトップ5である。
ロシア → ロ
カナダ → カ
アメリカ合衆国 → ア
中国 → チュウ
ブラジル → ブ
それぞれの国の頭文字から、「ロッカー(ア)のチュー(ウ)ブ」と覚えよう。
また上の5つに、ランキング6位のオーストラリアと7位のインドを加えて、国の位置関係とともに覚える方法もある。日本を中心としたメルカトル図法の世界地図で、1位から7位までの国を順番に結んでみよう。数字の「3」ができあがるはずだ。「国名は覚えられても場所が覚えられない…」という人には、こちらの方が効果的だ。
ちなみに、面積の小さい国上位5か国を覚えたいときには、「チカンも夏場はサンマ」と覚えよう。
バチカン市国 → チカン
モナコ → モ
ナウル → ナ
ツバル → ツバ
サンマリノ → サンマ
面積の大きい国ランキングで見ると、日本の順位は61位である。「小さい国」というイメージを抱きがちだが、実際にはニュージーランドやマレーシア、フィンランドよりも大きいことがわかる。ただし、面積第1位のロシアの面積は、日本の約45倍。2位のカナダは約26倍、3位のアメリカは約25倍と、ランキング上位国とは、非常に大きな差がある。
「世界で面積が大きい国は?」と聞かれて、瞬時に答えるのは難しい。こんなときには、今回紹介した語呂合わせも、ぜひ参考にしてみてほしい。ランキング上位国の名称や位置について、無理なく覚えられるだろう。
※1 面積〔2019年〕|帝国書院
※2 面積〔2019年〕|帝国書院
※3 バチカン(Vatican)|外務省
※4 バチカン~中世と現代が共存する国家|外務省
レファレンス事例詳細(Detail of reference example)|レファレンス協同データベース
※5 日本の領土をめぐる情勢|外務省
※6 面積〔2019年〕|帝国書院
ELEMINIST Recommends