ホテルメトロポリタン エドモントがサトウキビ由来プラを採用した「IZ GLASS」を全客室に導入開始

IZ GLASS 商品写真

東京・飯田橋に位置するホテルメトロポリタン エドモントは、サトウキビ由来のPLA(ポリ乳酸)を採用した「IZ GLASS(アイヅグラス)」を、7月上旬より全客室に導入開始することを発表した。

ELEMINIST Press

最新ニュース配信(毎日更新)

サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。

2025.07.11
FOODS
編集部オリジナル

米ぬか由来のイノシトール 「初耳!だけど使ってみたい」の声が集まる

Promotion

ホテルメトロポリタン エドモントが全客室に植物由来PLAのタンブラー「IZ GLASS(アイヅグラス)」を導入

東京・飯田橋に位置する「ホテルメトロポリタン エドモント」は、7月上旬より、環境に配慮したサトウキビ由来のPLA(ポリ乳酸)素材からつくられたタンブラー「IZ GLASS(アイヅグラス)」を、全客室に導入することを発表した。

IZ GLASS 商品写真

同ホテルはこれまでにも、環境に配慮した取り組みを積極的に推し進めていたが、なかでも使い捨てプラスチックの使用削減は早期の解決が求められる課題であり、ゲストが安心してくり返し利用できる、サステナブルな製品の導入が検討されていたという。

「IZ GLASS」は、石油を使用しない植物由来の素材である一方、軽量性と、何度も繰り返し使える耐久性を兼ね備えたタンブラーだ。

泡雪や樹氷、白雪、雪月、雪だるまなど、福島・会津(あいづ)の自然をモチーフにした美しいデザインを採用しており、客室を美しく彩ってくれる。

「IZ GLASS」の特長

サトウキビ由来のPLA(ポリ乳酸)素材を使用しているため、石油不使用で、環境に配慮したタンブラーであることが最大の特長だ。使用後は可燃ごみとして処分でき、かつコンポストでの処理も可能である。

耐熱温度は50度、耐冷温度はマイナス20度と、幅広い用途に対応。軽くて丈夫なため、万一落としても割れにくく、小さな子ども連れのゲストも安心して使用できる。

施設概要

「ホテルメトロポリタン エドモント」

住所東京都千代田区飯田橋3-10-8
電話番号03-3237-1111
公式サイトhttps://edmont.metropolitan.jp/

お問い合わせ先/日本ホテル株式会社
https://www.nihonhotel.com/

※掲載している情報は、2025年7月11日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends