ロサンゼルス五輪は「カーフリー」を目指す 市長が明らかに

2028年のオリンピックが開催されるロサンゼルスの街並み

Photo by kaleb tapp on Unsplash

2028年に開催されるロサンゼルスオリンピックで、カレン・バス市長は「自動車のない(カーフリー)五輪」の計画を明らかにした。

ELEMINIST Editor

エレミニスト編集部

日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。

2024.08.21
BEAUTY
編集部オリジナル

「すだちの香り」で肌と心が喜ぶ 和柑橘の魅力と風土への慈しみあふれるオイル

Promotion

公共交通機関を利用してアクセスできる大会へ

パリオリンピックが閉会し、次の開催都市・ロサンゼルスにオリンピックの旗が引き継がれた。パリ大会は史上もっともサステナブルな五輪をうたい、競技施設の大半について既存施設を利用し、選手村の食事はプラントベースにするなど、多くの試みが取り入れられた。

それらの取り組みに対する反応や評価はさまざまであるが、昨今の環境問題への意識の高まりを考慮すると、今後も同様の取り組みは求められるだろう。

パリ五輪選手村はエアコン無し 地下水利用の床下冷房ほか、環境配慮の取り組み

関連記事

米ロサンゼルス市のカレン・バス市長は先日、「自動車のないオリンピック」を目指すことを明らかにした。ロサンゼルスには、175㎞におよぶ地下鉄、ライトレール(路面電車)、約120の路線を有するバスなどがある。ロサンゼルス市長の計画は、これらの公共交通機関を利用して競技会場へアクセスできる大会にするということだ。

2024パリ五輪、プラントベースフードを6割 CO2排出量は例年の半分以下に

関連記事

今後4年間での整備が必要

五輪開催都市に立候補した際、カーフリーによって史上もっとも環境にやさしい大会になると表明したロサンゼルス市。同市は3度目のオリンピック開催になるが、過去2回と比べると、カーフリーの実現は決して簡単なことではないと言われている。

まず、コロナ禍に公共交通機関の利用者が急激に減少しており、現在の地下鉄の利用率は2019年レベルの約85%までしか回復していない。運行頻度が低く、停留所が自宅から遠いといったことから、公共交通機関で通勤すると自家用車での通勤より2倍近く時間がかかるケースもあるという。そのため、ロサンゼルス市民の多くが自家用車で通勤しているのが現状だ。

またホームレス人口の増加により、一部の地下鉄やバスはシェルター化していたり、暴力事件が起きたり、治安面での不安も大きい。

これに対し、ロサンゼルス市は2022年にロサンゼルス南部を通る新しい鉄道路線を開通。国内最長のライトレールの計画も明らかにするなど、交通システムの整備を進めている。

さらに2,700台以上のバスを借りて、高速道路をバス専用レーンにして、人々の移動に利用する計画もあるという。

選手、関係者、観客など、多数の人々の移動がともなうオリンピック。ロサンゼルス市には4年間をかけて、環境に配慮しながらも、効率的に移動するシステムの整備が求められる。

※掲載している情報は、2024年8月21日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends