気候危機や食糧問題をイチから知れるYouTubeチャンネル7選

Photo by NordWood Themes on Unsplash

年末年始のおうち時間は、YouTubeの動画で環境問題や社会課題を学ぶ絶好の機会だ。この記事では、気候危機や食糧問題、自然環境、人権など幅広いテーマでチャンネルをチョイス。おすすめの動画は5分以内で視聴できるものを選んだ。空いた時間に効率よく学べるはずだ。

ELEMINIST Editor

エレミニスト編集部

日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。

2023.12.28
ACTION
編集部オリジナル

知識をもって体験することで地球を変える|ELEMINIST Followersのビーチクリーンレポート

Promotion

年末年始の学びに 専門機関のチャンネルを厳選

大切な地球に、何が起きているのかーー。この年末年始は、YouTubeを観ながらじっくり環境問題や社会課題について学んでみては? この記事では、専門機関や環境保護団体の公式チャンネルを厳選。チャンネルで公開されている動画のなかから、学びの入り口におすすめのタイトルをそれぞれピックアップした。

1. 国連WFP|食糧難回避のために

チャンネル登録者数概要
3,350人(2023年12月28日現在)飢餓や食糧難に苦しむ多くの人々に、食糧供給を柱とした支援活動を行う「WFP国連世界食糧計画(World Food Programme)」。その多岐にわたる活動を知ることができる。

おすすめ動画

『国連WFP パキスタン』(動画時間 0:56)

2022年夏に起きた洪水で、甚大な被害を受けたパキスタン。食事も着る服もなにもないという現地の現状を紹介している。

2. WWF|生命維持システムの再構築

チャンネル登録者数概要
7,690人(2023年12月28日現在)生物の多様性を保護するために不可欠な、地球温暖化防止活動を行う「世界自然保護基金(World Wide Fund for Nature)」。すべての生命存続のための取り組みを知ることができる。

おすすめ動画

『生物多様性の損失はなぜ起こり、私たちは何ができるのか?』(動画時間 4:32)

「生物多様性の損失」とよく耳にするが、それはなぜ起こるのか、わかりやすく紹介する。また、私たちにできることは何があるのか、問いかける。

3. 国際環境NGOグリーンピース ジャパン|厳しい目線で地球規模の問題を提起

チャンネル登録者数概要
3,310人(2023年12月28日現在)非政府組織(Non-Governmental Organization)ならではの目線で、自然環境、貧困などについて問題提起。個々の認識を深めることから活動を行っている。

おすすめ動画

『専門機関がシミュレーション! 10年後の日本の台風被害のニュース速報』(動画時間 1:54)

アメリカの気候研究機関による分析に基づいた、日本各地の浸水や冠水被害のシミュレーション動画。気候・環境問題への危機意識を促している。

4. アムネスティ日本|人権を守り、差別と闘う

チャンネル登録者数概要
1,990人(2023年12月28日現在)生きることに対する尊厳、自由、権利など、誰もが生まれながらに持ち合わせている「人権」に対する意識の啓発活動を行っている。

おすすめ動画

『まずは世界人権宣言から始めよう!〜人権を知らなければ、人権を守れない〜』(動画 2:33)

第二次世界大戦の復興のさなか、過去の歴史的反省の観点から、国連総会で採択された「世界人権宣言」。その成り立ちから意味や経緯について、詳しく知ることができる。

5. FairtradeLabelJapan|生産者が守られる社会へ

チャンネル登録者数概要
1,050人(2023年12月28日現在)「フェアトレード・ラベル・ジャパン」は、農家や労働者がフェアな取引によって、正当な対価を得られるシステムの普及を図る。森林破壊の禁止、CO2排出量の削減など、環境整備にも尽力している。

おすすめ動画

『フェアトレードに取組むカカオ農家~その生活のリアルを知ろう(日本語字幕入り)』(動画時間 4:45)

世界最大のカカオ生産国である西アフリカのコートジボワール。ここでフェアトレードに取り組む農家の仕事や生活の様子を紹介している。

6. 国連広報センター(UNIC Tokyo)|国連の活動を広くリリース

チャンネル登録者数概要
2.01万人(2023年12月28日現在)国連事務局のグローバル・コミュニケーション局(DGC)の下、国連が行っているさまざまな活動について、広く理解を得るための詳細な広報活動を担当している。

おすすめ動画

『世界環境デーに寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ』(動画時間 1:28)

世界で毎年、4億トンを超えるプラスチックが生産され、その3分の1は使い捨てであるのが現状だ。プラスチックのごみが山のようになっている風景は、衝撃的だ。「プラスチック汚染をやめよう」と呼びかける国連のアントニオ・グテーレス国連事務総長のメッセージを、自分事として考えるきっかけになるかもしれない。

7. 国立環境研究所|気候変動などをわかりやすく解説

チャンネル登録者数概要
1.84万人(2023年12月28日現在)地球温暖化などの研究の中心的組織。気候変動に関する海外のレポートをわかりやすく解説するほか、子ども向けの動画も紹介。

おすすめ動画

『ミニチュア大洋「日本海」が発する警告 海洋環境への地球温暖化の影響』(動画時間 2:41)

地球の海洋面積の0.3%を占める日本海は、小さな海のため「ミニチュア大洋」と呼ばれている。しかし、その小ささから、地球温暖化による変化がいち早くあらわれると考えられている。そんな日本海で何が起きているのか紹介する。

動画を通して理解を深めよう

それぞれの問題が影響しあっているため、環境問題はシンプルな解決が困難だ。しかしこのまま見過ごし続ければ事態は悪化する一方で、解決の方向へは決して向かわない。

まずは動画を観るなどして現状を知り、現実から目を背けない姿勢と、一人ひとりの正しい認識こそが必要とされているのかもしれない。

※掲載している情報は、2023年12月28日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends