2020年 世界の人口密度ランキング 人口密度の高い国・都市は?日本は何位?

世界の人口密度ランキングを紹介

Photo by Ishan @seefromthesky on Unsplash

国連のデータをもとに、2020年の「人口密度の高い国ランキング」の1位から195位までを紹介する。日本は何位にランクインしているだろうか? また2021年の「人口密度の高い都市ランキング」を掲載。人口密度の高い・低い国や都市の傾向とともに解説する。

ELEMINIST Editor

エレミニスト編集部

日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。

2021.09.30
SOCIETY
編集部オリジナル

豊かな生き方を「学び」、地域で「体験する」 旅アカデミー ローカル副業入門【座学プログラム編】

Promotion
目次

2020年 人口密度の高い国ランキング

国連が2019年に発表した「Department of Economic and Social Affairs/Population Dynamics」より、2020年に推計される世界の人口密度ランキングは以下のとおりだ。(※1)なお、本ランキングでは海外領土などは除いて掲載している。

最新(2022年)の人口密度ランキングはこちらから。

順位国名人口密度(人/㎢)人口(千人)
1位モナコ26,33839
2位シンガポール8,3585,850
3位バーレーン2,2391,702
4位バチカン1,8391
5位モルディブ1,802541
6位マルタ1,380442
7位バングラデシュ1,265164,689
8位パレスチナ8475,101
9位バルバドス668287
10位レバノン6676,825
11位モーリシャス6261,272
12位サンマリノ56634
13位ナウル54211
14位韓国52751,269
15位ルワンダ52512,952
16位オランダ50817,135
17位コモロ467870
18位インド4641,380,004
19位ブルンジ46311,891
20位ハイチ41411,403
21位イスラエル4008,656
22位ツバル39312
23位ベルギー38311,590
24位フィリピン368109,581
25位日本347126,476
26位スリランカ34121,413
27位グレナダ331113
28位マーシャル諸島32959
29位プエルトリコ3232,861
30位ベトナム31497,339
31位エルサルバドル3136,486
31位グアム313169
33位セントルシア301184
34位パキスタン287220,892
35位セントビンセント・グレナディーン諸島285111
36位イギリス28167,886
37位ジャマイカ2732,961
37位トリニダード・トバゴ2731,399
39位カタール2482,881
40位ルクセンブルク242626
41位ドイツ24083,784
41位クウェート2404,271
43位ガンビア2392,417
44位リヒテンシュタイン23838
45位ウガンダ22945,741
46位サントメ・プリンシペ228219
47位ナイジェリア226206,140
48位ドミニカ共和国22510,848
49位アンティグアバーブーダ22398
50位スイス2198,655
51位北朝鮮21425,779
51位セーシェル21498
53位イタリア20660,462
54位セントクリストファーネイビス20553
55位ネパール20329,137
55位マラウイ20319,130
57位グアテマラ16717,916
58位アンドラ16477
58位ミクロネシア連邦164115
60位中国1531,439,324
61位トーゴ1528,279
62位インドネシア151273,524
63位キリバス148119
64位トンガ147106
65位チェコ13910,709
66位カーボベルデ138556
67位タイ13769,800
67位ガーナ13731,073
67位デンマーク1375,792
70位キプロス1311,207
71位ポーランド12437,847
72位モルドバ1234,034
72位アゼルバイジャン12310,139
74位フランス11965,274
75位アラブ首長国連邦1189,890
76位エチオピア115114,964
76位ヨルダン11510,203
78位スロバキア1145,460
79位ポルトガル11110,197
79位シエラレオネ1117,977
81位トルコ11084,339
82位オーストリア1099,006
83位ベナン10812,123
84位ハンガリー1079,660
85位キューバ10611,327
86位アルバニア1052,878
87位アルメニア1042,963
88位スロベニア1032,079
88位エジプト103102,334
90位セルビア1008,737
90位コスタリカ1005,094
92位マレーシア9932,366
93位ドミニカ9672
94位シリア・アラブ9517,501
94位カンボジア9516,719
96位ケニア9453,771
96位スペイン9446,755
98位イラク9340,223
99位東ティモール891,318
99位ホンジュラス899,905
101位セネガル8716,744
102位ルーマニア8419,238
103位ミャンマー8354,410
103位ブルネイダルサラーム83437
103位コートジボワール8326,378
103位モロッコ8336,911
103位北マケドニア832,083
108位ギリシャ8110,423
109位ウズベキスタン7933,469
110位ブルキナファソ7620,903
110位チュニジア7611,819
112位ウクライナ7543,734
113位クロアチア744,105
114位アイルランド724,938
115位エクアドル7117,643
115位レソト712,142
117位サモア70198
117位ギニアビサウ701,968
119位タジキスタン689,538
120位エスワティニ671,160
120位タンザニア6759,734
122位メキシコ66128,933
123位ボスニア・ヘルツェゴビナ643,281
123位ブルガリア646,948
125位アフガニスタン6038,928
126位パナマ584,315
127位ジョージア573,989
128位イエメン5629,826
128位カメルーン5626,546
130位ニカラグア556,625
131位ギニア5313,133
131位リベリア535,058
133位イラン5283,993
134位赤道ギニア501,403
135位フィジー49896
135位南アフリカ4959,309
137位マダガスカル4827,691
138位モンテネグロ47628
138位ベラルーシ479,449
140位コロンビア4650,883
141位リトアニア432,722
141位ジブチ43988
143位モザンビーク4031,255
143位コンゴ4089,561
145位パラオ3918
145位バハマ39393
147位ジンバブエ3814,863
148位アメリカ36331,003
149位エリトリア353,546
150位キルギス346,524
151位ベネズエラ3228,436
152位ラオス327,276
153位エストニア311,327
154位ラトビア301,886
155位アンゴラ2632,866
155位ペルー2632,972
155位チリ2619,116
158位ブラジル25212,559
158位ソマリア2515,893
158位バヌアツ25307
158位スーダン2543,849
158位ザンビア2518,384
158位スウェーデン2510,099
158位ソロモン諸島25687
165位ブータン20772
165位ウルグアイ203,474
165位パプアニューギニア208,947
168位ニジェール1924,207
169位アルジェリア1843,851
169位南スーダン1811,194
169位ニュージーランド184,822
169位フィンランド185,541
169位パラグアイ187,133
174位ベリーズ17398
174位マリ1720,251
174位アルゼンチン1745,196
177位オマーン165,107
175位サウジアラビア1634,814
175位コンゴ165,518
175位ニューカレドニア16285
178位ノルウェー155,421
179位チャド1316,426
179位トルクメニスタン136,031
181位ボリビア1111,673
182位ロシア9145,934
182位ガボン92,226
184位中央アフリカ84,830
185位カザフスタン718,777
186位モーリタニア54,650
187位カナダ437,742
187位ボツワナ42,352
187位ガイアナ4787
187位リビア46,871
187位スリナム4587
192位アイスランド3341
192位オーストラリア325,500
192位ナミビア32,541
195位モンゴル23,278

人口密度がもっとも高かったのは、モナコだ。2位のシンガポールと比較しても、1平方kmあたりの人口は3倍以上となる。モナコの人口は約4万人弱で、国土面積はわずか2.02平方㎞しかない。(※2)この国土の狭さが、人口密度上昇の要因と言えるだろう。

世界の人口密度ランキング【2022年・国連発表】 人口密度の高い都市TOP10も紹介

関連記事

2021年 人口密度の高い都市ランキング

次に人口密度の高い都市を紹介する。2021年に発表されたStatistaのデータより、上位15の都市は以下の通りだ。(※3)

順位都市名国名人口密度(人/㎢)
1位ダッカバングラデシュ36,941
2位ムラーダーバードインド34,151
3位キンシャサコンゴ32,295
4位サハーランプルインド31,109
5位シレットバングラデシュ30,116
6位フィロザバードインド28,536
7位マカオ中国27,259
8位ムブジマイコンゴ27,078
9位香港中国25,503
10位タンタエジプト25,268
11位アラハバードインド24,850
12位ムザファルナガルインド24,711
13位チッタゴンバングラデシュ23,370
14位マレガオンインド23,199
15位バラナシインド22,665

上位15都市のうち7都市をインドが独占する結果となった。隣国のバングラデシュも、3都市がランクインしている。南アジア地域に人口密度が高い地域が集中していると言える。

世界の人口密度ランキング【2022年・国連発表】 人口密度の高い都市TOP10も紹介

関連記事

人口密度が高い国や都市の特徴・傾向

人口密度の高い都市ランキングを紹介

Photo by Manson Yim on Unsplash

人口密度が高い国や都市には、どのような傾向があるだろうか。「人口密度の高い都市ランキング」で7つの都市がランクインしたインドに的を絞って考えてみよう。

インドの人口は13億9340万人で、世界第2位だ。しかも国連は、インドは2027年頃までに現在1位である中国を抜いて、世界でもっとも人口が多い国になると予測している。

【2021年】世界人口ランキング 日本は前年比40万人減、高齢化がより顕著に

関連記事

インドで急激に人口が増加している要因の一つは、「平均寿命の伸び」にあると言われている。

医学が発達する前は、幼いうちに亡くなってしまう子どもが多かった。とくに農村部では、働き手の確保のため、多くの子どもを産む風習があった。そして医学の発達とともに、子どもの死亡率が低下し、平均寿命が徐々に延びていった。一方で、多くの子どもを産む風習は変わらなかったため、人口が急激に上昇したと言われている。

「人口密度の高い都市ランキング」の上位に挙がったインドの都市の多くが、農村地域にある。人口密度の高い地域は、都市部よりも農村部と言えるだろう。

人口密度が低い国や都市の傾向・特徴

人口密度が低い国に多いのは、アメリカ、オーストラリア、モンゴル、中国など広い国土を有する国だ。

とくに中国は、世界人口ランキングで第1位だが、人口密度ランキングでは60位。アメリカは世界人口ランキングで第3位だが、人口密度ランキングでは148位にとどまっている。

人口密度が低ければ、そこで暮らす人々は、快適に過ごすための十分なスペースを確保しやすい。一方で、道路や鉄道などのインフラは、人口密度の低い地域では整えられにくい。人口密度が低いことで、生活の質を維持するのが難しくなってしまうリスクもある。

日本の人口密度は世界25位

次に、日本の人口密度の現状について見ていこう。「人口密度の高い国ランキング」で、日本は25位にランクインした。ちなみに日本の人口は1億2,610万人で、世界11位だ。

日本の国土は決して広くないが、そこに多くの人が暮らしている。そのため人口密度は比較的高い結果となっているのだろう。

また日本でもっとも人口密度の高い都市と言えば、東京都だ。東京都の人口密度は、6,306人/㎢。区部だけに限定した場合は、15,250人/㎢となる。(※4)

「人口密度の高い都市ランキング」の上位都市の数値には及ばないものの、東京都の人口密度はかなり高いことがうかがえる。

日本の場合、都市部に人口が集中し、人口密度が高くなる傾向がある。一時は都市部から郊外へと人口流出が進んだものの、近年はまた都心回帰の流れが強まった。

ただ2020年から感染が拡大した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、リモートワークが進んだことから、再びドーナツ化現象が起きると指摘する声がある。

さらに日本の場合は、国全体の人口は減少傾向にあり、人口増加に伴って人口密度が高くなっているわけではない。人口密度が高い地域と低い地域がある。人口の一極集中に伴う問題点は、決して少なくないのが現状だ。

日本と世界の人口密度の現状を知ろう

世界の人口密度ランキングに目を向けると、世界では国や地域によって人口密度に大きな差があるとわかるだろう。

少子高齢化が進む日本では、資源やエネルギーのより効率的な活用を目的に、コンパクトな街づくりを進める「コンパクトシティ」推進の必要性が議論されている。

経済の中心となる都市や国は人口密度が高くなりやすいが、今後はよりコンパクトで機能的な街が必要とされていくのかもしれない。

※掲載している情報は、2021年9月30日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends