UCCとトヨタがクラウン70周年記念の水素焙煎コーヒーを共同開発 クラウン4車種をイメージしたオリジナルコーヒーが登場

水素焙煎コーヒー クラウンブレンド 4種 商品写真

UCC上島珈琲株式会社とトヨタ自動車株式会社は、トヨタの乗用車「クラウン」70周年を記念して、16代目クラウンの4車種をイメージしたオリジナル水素焙煎コーヒーを共同開発した。なお同商品は10月7日(火)より、THE CROWN6店舗での販売をスタートしている。

ELEMINIST Press

最新ニュース配信(毎日更新)

サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。

2025.10.10

UCCとトヨタが16代目クラウンの4車種をイメージしたオリジナル水素焙煎コーヒーを共同開発

水素焙煎コーヒー クラウンブレンド 4種 商品写真

UCC上島珈琲株式会社とトヨタ自動車株式会社は、トヨタの「クラウン」70周年を記念して、16代目クラウンの4車種をイメージしたオリジナル水素焙煎コーヒーを共同開発した。

なお同商品は、東京・虎ノ門、愛知・高辻、千葉・中央、横浜・都筑、大阪・千里、福岡・天神にそれぞれ位置する「THE CROWN」6店舗にて、10月7日(火)より順次販売をスタートしている。

「これからの時代のクラウンらしさ」を追求した16代目クラウン

トヨタ独自の国産技術によってつくりあげられた初の量産型乗用車として、1955年に誕生した「クラウン」。70年にわたりトヨタのフラッグシップカーとしてありつづけ、時代とともに進化を遂げてきた車種でもある。

開発チームは、新たなクラウンの開発にあたり、「クラウンとは何か」を徹底的に見つめ直したという。その結果生まれたのが、「これからの時代のクラウンらしさ」を追求した4つの全く新しいクラウンだ。

クラウン キービジュアル

セダンとSUV(スポーツ用多目的車)を融合させた新しいスタイルの「クロスオーバー」や、運転しやすいパッケージととともにスポーティな走行が楽しめる「スポーツ」、ブランドの伝統・歴史を受け継ぎ、新たなフォーマル表現とショーファーニーズにも応える「セダン」、大人の雰囲気で余裕のある走りをもつ機能的なSUV「エステート」がラインアップ。

さらに、クラウンシリーズには、HEV(ハイブリッド車)、PHEV(プラグインハイブリッド車)、FCEV(燃料電池車)と、さまざまなニーズに応えるパワートレーンの選択肢が用意されており、同シリーズは電動車の普及を通してカーボンニュートラルに貢献することを目指している。

クラウン4車種をイメージしたオリジナル水素焙煎コーヒー

「水素焙煎コーヒー -CROWN SEDAN BLEND-」

水素焙煎コーヒー -CROWN SEDAN BLEND- イメージ写真

200g(豆)、3,510円(税込)

「セダン」のスムーズな乗り心地や静粛性、王道で優雅な世界観を表現した水素焙煎コーヒー。上質さをまとう洗練された余韻が特徴。

「水素焙煎コーヒー -CROWN CROSSOVER BLEND-」

水素焙煎コーヒー -CROWN CROSSOVER BLEND-  イメージ写真

200g(豆)、3,510円(税込)

セダンとSUVを融合させた「クロスオーバー」のバランスや、さながら全席特等席の心地よさと、上質さ、豊かさを表現した水素焙煎コーヒー。香りの広がる口あたりと、華やかな風味が特徴。

「水素焙煎コーヒー -CROWN SPORT BLEND-」

水素焙煎コーヒー -CROWN SPORT BLEND- イメージ写真

200g(豆)、3,510円(税込)

心弾ませるデザインと「走りの楽しさ」をもつ「スポーツ」の、優雅さエモーショナルな個性を表現した水素焙煎コーヒー。爽やかで華やかな風味と、複雑でキレのある余韻が特徴。

「水素焙煎コーヒー -CROWN ESTATE BLEND-」

水素焙煎コーヒー -CROWN ESTATE BLEND- イメージ写真

200g(豆)、3,510円(税込)

機能的なSUV「エステート」の、優れた直進安定性によるどっしりした乗り心地を表現した水素焙煎コーヒー。フルボディで、心地よく長く続く余韻が特徴。

お問い合わせ先/UCC上島珈琲株式会社
https://www.ucc.co.jp/

※掲載している情報は、2025年10月10日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends