ライフスタイルブランド「ENSULO」が代官山・蔦屋書店にてPOP UP開催中 限定販売アイテムも

ENSULO POP UP キービジュアル

サステナブルなライフスタイルブランド「ENSULO(エンスーロ)」9月20日(土)から10月6日(月)まで、代官山 蔦屋書店にてPOPUPイベントを開催中だ。新作アイテムの先行販売やPOP UP限定商品の販売のほか、共同出店ブランドのフードやドリンクなどの販売も行われている。

ELEMINIST Press

最新ニュース配信(毎日更新)

サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。

2025.09.24

循環をデザインするライフスタイルブランド「ENSULO」が代官山 蔦屋書店でPOP UPを開催

ENSULO POP UP キービジュアル

日本の伝統技術に現代的な解釈を加えたリトリートウェア(心と体を整える服)を展開するライフスタイルブランド「ENSULO(エンスーロ)」は、9月20日(土)から10月6日(月)まで、代官山 蔦屋書店にてPOP UPを開催中だ。

POP UPのテーマは、「循環と涼にひたる、感性のひととき」。夏の暑さがやわらぎ、涼やかな風が通り抜ける会場で、自然と呼吸が深くなるようなリトリートアイテムを展開する。

さらに、自然との共生や多様な感性をテーマにした「Yaso(ヤソ)」「POLY-LOGY GRANOLA(ポリロジー グラノーラ)」「THE YOMOGI STAND(ザ ヨモギ スタンド)」の3ブランドとの共同出店により、それぞれのブランドのアイテムも販売されている。

「Yaso」からは八ヶ岳(やつがたけ)の森の恵みを活用した香りのプロダクトが、「POLY-LOGY GRANOLA」からは日本の発酵文化や薬草の知見を融合させたクラフトグラノーラが、「THE YOMOGI STAND」からは熊本・阿蘇の無農薬よもぎを発酵・在専した香り高い「YOMOGIパウダー」がラインアップしている。

いずれも“循環”“感性”“暮らし”をキーワードに「ENSULO」と共鳴し、今の暮らしに新たな気づきをもたらす出会いを提供してくれそうだ。

商品紹介

「代官山 蔦屋書店」先行販売アイテム

岩手県花巻市のワイナリー「大迫佐藤葡萄園」のワイン残渣(ざんさ)を利活用し、染色家の石橋菜見子氏によって製品染めされたコラボアイテム「Wine Tee」や、シンプルで着心地のよい「Wide Knit Cardigan」、肌に触れる面にポリ乳酸を使用した「Retreat Towel(Face)」が先行販売アイテムとして登場。

「代官山 蔦屋書店」限定販売アイテム

タオルポーチ 商品写真

「Towel Porch」4,950円(税込) ※ミニサイズは3,850円(税込)

「ENSULO」では定番のタオル素材を使った、まるごと洗える巾着ポーチ「Towel Porch」が、限定販売アイテムとしてラインアップ。マルチに活躍するミニサイズも同時に展開されている。

9月27日(土)・28日(日)には「代官山 爽涼祭 2025」と連動の特別企画も

爽涼祭 特別企画 キービジュアル

9月27日(土)・28日(日)には、代官山で開催中の「代官山 爽涼祭 2025」と連動し、屋外テントにてクラフトビールとワインが販売される。

クラフトビールは、滋賀県のブリュワリー「R_BREWERY」のものが、ワインはコラボアイテムてもタッグを組んだ「大迫佐藤葡萄園」のものが登場。それぞれ「ENSULO」とのコラボラベルで提供される。

また、「代官山 爽涼祭」の今年のテーマ“TSUNAGU”に沿って、運営スタッフのユニフォームとして「ENSULO」の袢纏(はんてん)が採用されている。伝統と革新、文化と自然、そして人と人をやさしくつなぎ、イベントを静かに彩るこの袢纏にも要注目だ。

イベント概要

「ENSULO POP UP」

会期2025年9月20日(土)〜10月6日(月)
時間11:00〜21:00
会場代官山 蔦屋書店 1号館1階 EVENT SPACE
(東京都渋谷区猿楽町17-5)

お問い合わせ先/グラファイト株式会社
https://graphitejp.com/

※掲載している情報は、2025年9月24日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends