オーガニックコットンのベビー&子ども服ブランド「Haruulala organic」から春の新作コレクション

ハルウララ オーガニック

オーガニックコットンのベビー・子ども服ブランド「Haruulala organic(ハルウララ オーガニック)」は、新作コレクション「2025 EARLY SPRING」を、1月29日(水)に発売した。愛らしいデザインには、環境へのやさしさと、社会問題へも意識も込められている。

ELEMINIST Press

最新ニュース配信(毎日更新)

サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。

2025.02.05
FASHION
スニーカー

サステナブルな選択を後押しする「カリウマ」のシューズ

Promotion

ベビー・子ども服ブランド「Haruulala organic」から春コレクション「2025 EARLY SPRING」が発売

ハルウララ オーガニック

「Sunday Morning Factory株式会社」は、オーガニックコットンを使用したベビー・子ども服および出産祝いギフトを展開するブランド「Haruulala organic(ハルウララ オーガニック)」より、新作コレクション「2025 EARLY SPRING」を1月29日(水)に発売した。

同コレクションのテーマは、「春風をまとい、春の訪れを祝福する妖精 Embracing spring, wrapped in a soft breeze」 。ベビーの繊細な肌にもやさしいオーガニックコットンと、春を感じさせるあたたかなデザインからなる、軽やかで華やかな春の予感に満ちたコレクションだ。

バングラデシュの児童労働問題や、生産における環境負荷削減に配慮されたものづくり

バングラデシュ工場の写真

「Sunday Morning Factory株式会社」は、バングラデシュの児童労働をなくすため2017年に設立された企業。現地に自社のアパレル工場をかまえ、貧困家庭の親たちに安定した雇用を提供することで、子どもたちが働かずに済む環境づくりに取り組んでいる。

「ハルウララ オーガニック」は、オーガニックコットンの使用に加え、自社工場の太陽光発電の活用や植林による二酸化炭素の回収など、環境負荷を最小限に抑えて生産されたベビー・子ども服と出産ギフトを展開するブランドだ。

今回発売した「2025 EARLY SPRING」コレクションでも、環境への配慮や社会問題への意識が随所に落とし込まれている。

あたたかな春を感じるそれぞれの柄に込められた想い

コレクションのラインアップは、やわらかい生地とフリルがやさしい印象のベビー用のチュニックセットやキッズ用のワンピース、春らしい華やかなヘアバンドとリボンシュシュ。出産祝いなどのギフトに最適な「おめかしコーディネートセット」も登場している。

「ハルウララ オーガニック」らしい穏やかで愛らしいデザインには、子どもたちへのさまざまな想いと願いが込められている。

「Fairy tale(フェアリー テイル)」

「Fairy tale(フェアリーテイル)」は、色とりどりの花々に紛れて遊ぶ妖精たちの笑い声と、「僕も仲間に入れて!」と花を揺らしながら駆け抜けるそよ風からなる、穏やかな春の森を表現した柄。

この愛らしいデザインには、自然を楽しむ心や、“調和”を大切してほしいという願いが込められている。

「ヒカリエ」

優雅で気品あふれる姿から神聖視され、人々を守り幸福を招く象徴とされてきた“孔雀(クジャク)”をモチーフにした「ヒカリエ」。このデザインには、心身ともに健やかに成長し、平和と調和を大切にしながら、未来への“ヒカリ”となり力強く羽ばたいてほしいという願いが込められている。

未来ある大切な子どもたちへ、サステナブルな想いの詰まったアパレルを贈ってみてはいかがだろう。

お問い合わせ先/Sunday Morning Factory株式会社
https://haruulala.life/

※掲載している情報は、2025年2月5日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends