愛知ドビー株式会社は、2023年9月26日(火)より、ライフスタイルに合わせてバーミキュラ製品をアップデートできる、業界初のサステナブルな新サービス「リクラフトプログラム」を開始する。
ELEMINIST Press
最新ニュース配信(毎日更新)
サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。
わたしたちの買い物が未来をつくる|NOMAが「ソラルナオイル」を選ぶワケ
「リクラフトプログラム」は、バーミキュラ製品を一生使えるように、使用済みのバーミキュラ製品をもう一度鉄に溶かし直すことで、ライフスタイルの変化に合わせて、製品のサイズ変更や従来のオーブンポット(オーブンポット1)から新製品「オーブンポット2」へ生まれ変わらせるサービスだ。
バーミキュラからバーミキュラへのリクラフトは、バーミキュラの鋳物ホーロー製品を再溶解し、貴重な原料を100%再利用する、環境負荷が極めて少ないリサイクル方法。
バーミキュラ製品の主原料である鉄はリサイクル効率のいい原料だが、他の鉄鋼製品へのリサイクルには、不純物を除去する精錬工程が必要となり、リサイクルが困難な希少金属は廃棄されてしまう。
「リクラフトプログラム」は、愛用しているバーミキュラをライフステージに合わせてリクラフトすることで、環境にも最大限配慮しながら、一生バーミキュラ製品を利用することができる。また費用については、定価の約8割程度で申し込みが可能。
※オーブンポット1からオーブンポット2へ同サイズ同士でのリクラフトの場合
バーミキュラのリクラフトプログラムは、「家族が増えたから鍋のサイズを大きくしたい」、「子供が巣立って小さくしたい」、そんな暮らしの変化に合わせて製品のサイズを変えることが可能だ。
長年愛用していたオーブンポット1。さらなるおいしさと使いやすさを求めてオーブンポット2へアップデート。
結婚祝いでいただいた18cm鍋を、子どもが生まれたことを機に22cmへサイズアップ。
バーミキュラ フライパンのサイズ変更やバーミキュラ フライパンからオーブンセーフスキレットへのアップデートも可能。(別製品へのリクラフトは不可)
愛知ドビー株式会社 副社長 土方智晴氏は、今回のリクラフトプログラム誕生の背景を次のように語っている。
「バーミキュラ開発当初から、市場のモデルチェンジが繰り返される現状に疑問があり、『10年間モデルチェンジをする必要のない世界最高の製品をつくりたい』という強い想いがありました。バーミキュラ製品第一号であるオーブンポット誕生から10年以上が経ち、技術が進歩したいまなら、『もっといい製品がつくれるのではないか、いまできる世界最高の製品をつくりたい』という想いとともに、『モデルチェンジをしてしまうと、いままでのお客様をないがしろにしてしまうのではないか』という葛藤があり、踏み切れずにいました。」
「そんななか、きっかけになったのは、昨今の資材高騰を受け全社を挙げて取り組んだ『製品の品質を絶対に落とさずに、コストダウンを行う工程改善』でした。これまでの常識をもう一度疑い、製造工程を一から見直しました。鋳造工程において課題の一つだったのが、貴重な資材である『戻り材』のリサイクル率を高めて、大きく高騰した鉄材料の使用量を削減することでした。『戻り材』とは、製造上どうしても発生してしまう製品にならない部分や不良になってしまった製品のことで、再び溶かして再利用していたものの、バーミキュラの製造・材質管理の難しさから、発生した戻り材の約半分しか再利用できていませんでした。バーミキュラの主原料である銑鉄の価格が1.5倍にまで高騰したこともあり、構成する成分を一から見直すことで、戻り材をすべて再利用する仕組みが確立されました。」
「そこで、『戻り材がすべて使えるようになったのであれば、お客様が長年愛用していたバーミキュラ製品をお預かりして、再び鉄に溶かして、新しい製品にバージョンアップすることができるのではないか。このリクラフトの仕組みがあれば、たとえ新製品が登場しても、お客様と一緒に成長できるのではないか』と新しい希望が見えたのです。今秋、13年間モデルチェンジをしなかったバーミキュラ オーブンポット1から革新的に進化した、バーミキュラ オーブンポット2が誕生します。愛知ドビー株式会社は、リクラフトプログラムを通して、環境にも配慮しながら、お客様と一緒に成長できる企業を目指し続けていきます。」
お問い合わせ先/愛知ドビー株式会社
https://www.vermicular.jp/
ELEMINIST Recommends