「圧倒的な母性が芽生えた」 料理家・寺井幸也が語る保護猫との暮らし

2月22日は猫の日ということで、アニマルウェルフェアの認知度を上げるべく、さまざまなバックストーリーを持つ猫と暮らす人たちにインタビューをすることに。お話を聞いたのは料理家の寺井幸也さん。就寝・起床の時間が幸せになったという彼は、いったい保護猫とどんな暮らしを送っているのだろう?

ELEMINIST Editor

エレミニスト編集部

日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。

2021.02.22

捨てられてしまった、迷子になってしまった、保健所に持ち込まれてしまった……いま、さまざまな理由で多くの猫が保護されている。そんな状況を知っている人はペットショップではなく保護施設やアニマルシェルターへと足を運び、保護猫を家族として迎え入れている。なんらかの理由でお世話ができなくなった知人から、猫を譲り受けたり引き取ったりする人も多いだろう。

2月22日は猫の日ということで、アニマルウェルフェアの認知度を上げるべく、さまざまなバックストーリーを持つ猫と暮らす人たちにインタビューをすることに。家族として猫を迎え入れるには責任を全うする必要があるが、その先には楽しい生活や明るい未来が待っていることも紹介したい。

今回お話を聞いたのは、料理家の寺井幸也さん。就寝・起床の時間が幸せになったという彼は、いったい保護猫とどんな暮らしを送っているのだろう?

「猫たちの存在が原動力になっている」

寺井幸也の飼うぬこ殿とわか様の画像①

──保護猫のお名前は?

兄の「ぬこ殿」と、弟の「わか様」です。

もともと猫好きで、猫のかわいさをみると、ついつい「ぬこ」と読んでしまうクセがあり、そのまま「ぬこ」と名づけました。しかし、「ぬこ」という名前の猫が多く、そのなかでも格をつけるために殿をつけました。

弟にあたる「わか様」は、兄猫の「殿」を考えて、身分の高い家の幼い男児の通称である「若」が由来です。

──どうしてぬこ殿とわか様を迎え入れることにしたのですか?

幼少期から猫を家で飼っていて、社会人になってからも猫との暮らしを考えていましたが、仕事柄なかなかタイミングがありませんでした。

以前より保護猫と保護犬の殺処分に関するニュースをチェックし、それらに高い関心を持っていたため、そもそもペットショップで購入するという選択肢は考えていませんでした。家族に迎えるとしたら保護猫にしたいと思っていましたし、運よく仕事が落ち着いたタイミングで知り合いが猫を保護しており、引き取ることにしたのです。

──それがぬこ殿との出会いなんですね。

スタイリストの友人が駒沢公園で猫を保護していました。直接会いに行き、愛らしい姿に運命を感じ、すぐに猫の住まいとして環境を整え、家族として迎え入れることに。

──すごい行動力です。わか様はどうでしょう?

ぬこ殿は一緒に暮らす猫がいた方が寂しくないだろうと考えて、家族となる2匹目を探したところ、ファンの方からご連絡をいただき、動物病院に猫が5匹捨てられていることを知りました。そして、やさしくハンサムな雰囲気の切な顔が魅力の、わか様を引き取りました。

寺井幸也の飼うぬこ殿とわか様の画像②

寺井幸也の飼うぬこ殿とわか様の画像③

──寺井さんの家族になってから、ぬこ殿とわか様に変化はありましたか?

ぬこ殿は生後2週間、通常ペットショップでは売られていないほど幼い時期に引き取ったため、ミルクをあげるところからお世話をしています。人間への恐怖心はまったくありませんね。とても甘えん坊で、来客があっても怖がることなく、人懐っこい猫でした。わか様が来てからは、きちんとお兄ちゃんのように振る舞うようになり、甘えん坊キャラは少しだけ卒業。

わか様は、家族になったときから甘えん坊で、好き勝手に遊んでいて、手がかかっています(笑)。でも、猫の飼育はできないといわれがちですが、きちんとコミュニケーションをとり、家のルールを伝えています。

──それでは、寺井さん自身に変化はありましたか?

圧倒的な母性が芽生えました。「家族を守る」という意識が強くなり、自分だけではなく、ぬこ殿とわか様が変わらない生活をできるようにと考え、猫たちの存在が自身の原動力になっています。

また、毎日家に帰って過ごす時間が増え、猫たちとともに過ごす就寝・起床の時間が日々の暮らしでもっとも幸せになりました。コミュニケーションをしていくなかで、頻繁に「どのようにしたら理解してもらえるのか?」を考え、多くの伝え方やしつけ方法を学んでいます。

──保護猫に関して、多くの人に知ってほしいことがあったら教えてください。

ペットを飼いたいと思ったとき、きちんと自分が面倒をみれるのかを冷静に考えてほしいですね。どのような病気になりやすいのか?など、その動物に関する知識を持ったうえで「責任」を持って迎え入れてください。犬や猫の殺処分はとても多いのが現状なので、できるならそのなかから家族を見つけてほしいと思います。

寺井幸也の飼うぬこ殿とわか様の画像④

寺井幸也のプロフィール画像

寺井幸也/2015年より「幸也飯」としてケータリング事業をスタートし、大手企業やイベントケータリングを数多く手がける。彩り豊かな料理がInstagramで人気を博し、企業コラボのレシピ開発や雑誌のフードスタイリングなど「食」を起点にした多彩な活躍で業界内外から注目される。

※掲載している情報は、2021年2月22日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends