テーマは「私たちのロッテ ミライチャレンジ2048」 ロッテがサステナビリティレポート2025を公開

ロッテ サステナビリティレポート2025 キービジュアル

株式会社ロッテは、「サステナビリティレポート2025」2種を9月3日(水)に公開した。同社は昨年より「ロッテ ミライチャレンジ2048」をサステナビリティ目標に掲げており、この目標に挑む従業員1人1人にフォーカスした取り組みの進捗を紹介している。

ELEMINIST Press

最新ニュース配信(毎日更新)

サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。

2025.09.07

株式会社ロッテが「サステナビリティレポート2025」を公開

ロッテ サステナビリティレポート2025 キービジュアル

株式会社ロッテは、「サステナビリティレポート2025」を9月3日(水)に公開した。

なおレポートには「サステナビリティレポート2025」と「サステナビリティレポート2025(詳細版)」の2種類あり、いずれも同社の公式サイトよりダウンロードして閲覧可能である。

ロッテ ミライチャレンジ2048 ロゴ

「独創的なアイデアとこころ動かす体験で人と人をつなぎ、しあわせな未来をつくる」をパーパスとするロッテは、2024年に「ロッテ ミライチャレンジ2048」というサステナビリティ目標を掲げた。

同レポートでは、サステナビリティ目標を掲げて2年目となる今年、目標に向かって挑戦を続ける従業員1人1人にフォーカスし、取り組みの進捗を紹介している。

レポート詳細

サステナビリティレポート2025 ビジュアル

「サステナビリティレポート2025」では、「ロッテ ミライチャレンジ2048」や取り組みについて、「心身の健康」「持続可能な調達」「サーキュラーエコノミー」「脱炭素」「社会とつながる」「人財」からなる6つのマテリアリティ(重要課題)に沿ったサステナビリティ活動のトピックを紹介。

「サステナビリティレポート2025(詳細版)」では、ロッテの未来財務情報(非財務情報)をESG(環境、社会、企業統治)の観点で整理し、網羅的に掲載している。TNFD提言(自然関連財務情報開示タスクフォース)に基づいた自然資本関連開示の充実に加え、人財戦略を新たに掲載している。

お問い合わせ先/株式会社ロッテ
http://www.lotte.co.jp/

※掲載している情報は、2025年9月7日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends