一般社団法人工シカル協会は、エシカルの本質について学び、行動するための教育プログラム「エシカル・コンシェルジュ講座」の第16期を、9月6日(土)より開講。なお今期は特別に、企業のサステナビリティ担当者の無料招待枠が先着10名分用意されている。
ELEMINIST Press
最新ニュース配信(毎日更新)
サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。
米ぬか由来のイノシトール 「初耳!だけど使ってみたい」の声が集まる
一般社団法人工シカル協会は、エシカルの本質について学び、行動するための教育プログラム「エシカル・コンシェルジュ講座」の第16期を、9月6日(土)より開講する。
同講座は、気候変動、再生可能エネルギー、人権などのさまざまな分野において活動実績と専門性を備えた講師から、最新かつ実践的な知識や視点を学べる連続講座。ビジネスや日々の暮らしを見直し、「本当に持続可能な世界とは何か」をともに考えていく。
なお、全講座を修了し条件を満たすと修了証が取得でき、「エシカル・コンシェルジュ」として、その後の活動や仕事に活かすことができる。
また、修了証を取得することで、2025年から始動したサステナビリティ教育を担う人材「エシカルリーダー」に応募することも可能となる。
昨今の社会情勢とエシカルとの親和性を踏まえ、今期は「食」「人権」「利他」「市民アクション」の4つの新テーマが新たな講師とともに登場。
各社会課題の最新情報に加え、現在の日本や世界の状況を客観的にとらえながら、今後を生きていく上で求められる視点・姿勢を学んでいく。
受講スタイルは、講師から直接学べる「会場受講」と、好きな場所から好きな時間に何度も見直せる「アーカイブ受講」の2つから毎回選択可能。忙しいビジネスパーソンも、予定に合わせてフレキシブルに受講できる。
講座期間中には、学んだことについての意見交換や対話を行うアウトプット会が、オンラインおよび京都拠点で複数回実施される予定。
さらに、実際にエシカルな行動を体現できる受講生限定のフィールドワークも、関東と関西でそれぞれ実施されるという。
「フェアトレード・コンシェルジュ講座」から同講座第15期までのいずれかを修了したコンシェルジュが利用できる「コンシェルジュ割引」は通常10%割引となっているが、今期は設立10周年を記念して、紹介者・被紹介者双方に15%割引が適用される。
開講日程 | 2025年9月6日(土)〜 2026年1月31日(土) |
---|---|
講義回数 | 全10回 |
受講形式 | ・会場受講 ・アーカイブ受講 上記より毎回選択可能 |
受講資格 | 誰でも申し込み可能。下記該当者には割引あり ・エシカル・コンシェルジュ講座修了証取得者 ・フェアトレード・コンシェルジュ講座修了者 ・身体障害者手帳所持者• 学生応援企画(学割) ・エシカル協会法人会員 |
価格形式 | 通常料金 全10回 50,000円(税込55,000円) ・早割一括申込みの場合10%OFF【8月31日まで】 ・単発購入の場合:各回 5,000円(税込5,500円) ※一括購入申込み締切:2025年12月31日(水)23:59 ※コンシェルジュ割引(15%OFF)は早割・単発にも上乗せで適用可 |
お問い合わせ先/一般社団法人エシカル協会
https://ethicaljapan.org/
ELEMINIST Recommends