東レインターナショナル株式会社が展開するアップサイクルブランド「TSUTSU」は、6月25日(水)から7月10日(木)まで、「伊勢丹新宿店」にてポップアップを開催中だ。期間中は、「TSUTSU」のアップサイクル傘「TSUTSU The Umbrella 621」が販売される。
ELEMINIST Press
最新ニュース配信(毎日更新)
サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。
東レインターナショナル株式会社は、東レグループが定める「サステナビリティ・イノベーション事業」の推進を目的として、2024年6月より廃棄物削減を目指したアップサイクルブランド「TSUTSU(ツツ)」をスタートした。
現在、「TSUTSU」は「伊勢丹新宿店」にて、7月10日(木)までポップアップを開催中だ。
「TSUTSU」は、製造工程や流通段階で発生する“衣料用ナイロン6”の余剰生地を新たな価値ある製品に生まれ変わらせることで、廃棄物削減と循環型社会の実現に貢献するブランドだ。
ポップアップストアは、廃棄物削減への取り組みや、未来へ続くものづくりを伝えることを目的として開催されている。
期間中は、「TSUTSU」のオリジナル商品である傘「TSUTSU The Umbrella 621」が、豊富なカラーラインアップで展開される。
16,500円
「TSUTSU The Umbrella 621」は、“衣料用ナイロン6”の余剰生地を傘地に活用したアイテムだ。親骨の長さは621mm、傘下直径960mmという「折り畳み傘以上、長傘未満」のサイズ感で、携帯性と実用性を両立している。
また、“カーボンファイバー骨構造”により、8本骨でありながら約230g程度という計量性も実現している。
カラーは、基本職のブラック、カーキに爽やかな夏の新色を加えた、全6色展開。
傘本体がぴったりと収まる傘ケースも付属する。レーザーカット、圧着、シームシーリングなど、東レが得意とする縫製加工技術を採用したケースで、防水性に優れているため、持ち運びの際に自分や周囲の人を濡らしにくい仕様だ。
なおポップアップ期間中に「TSUTSU The Umbrella 621」を購入すると、ノベルティとして「TSUTSUオリジナルカラビナ」が1点プレゼントされる。
4,400円
「TSUTSU The Umbrella 621」は、傘地部分の交換が可能な仕様のため、長く愛用することができるという特長ももつ。
傘地が古くなった際には、専用の張り替え生地を使って自分の手で簡単に交換できる。製品寿命が延長されることにより、廃棄物削減に貢献できるだろう。
開催期間 | 6月25日(水)~7月10日(木) |
開催場所 | 伊勢丹新宿店 本館1階 雑貨/イセタンリーフ (東京都新宿区新宿3丁目14−1) |
お問い合わせ先/東レインターナショナル株式会社
https://www.toray-intl.co.jp/
ELEMINIST Recommends