ブルックリン発のヴィンテージストアが「11201 SUSTAINABLE MARKET」を7月5日(土)6日(日)開催

11201 SUSTAINABLE MARKET キービジュアル

7月5日(土)・6日(日)の2日間、ブルックリン発のヴィンテージストア「FRONT 11201」の代々木八幡本店で、「11201 SUSTAINABLE MARKET」が開催される。サステナブルなアイテムが会場に並ぶほか、Patagoniaによるワークショップも開催予だ。

ELEMINIST Press

最新ニュース配信(毎日更新)

サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。

2025.07.04

代々木八幡本店で「11201 SUSTAINABLE MARKET」が開催 豊富なコンテンツにふれる2日間

アメリカ・ブルックリン発のヴィンテージストア「FRONT 11201」は、代々木八幡本店にて、「11201 SUSTAINABLE MARKET」を7月5日(土)・6日(日)に開催する。

11201 SUSTAINABLE MARKET キービジュアル

同イベントのキーワードは、「FRONT 11201」のコンセプトでもある「Timeless Cycle」。会場となる代々木八幡本店は、建築家・坂茂(ばん・しげる)氏が手がけた、造形的な曲線が美しいビルの地下1階に位置し、まるで美術館のような空間で、ショッピングや体験コンテンツが楽しめる。

イベントにはアウトドアブランドの「Patagonia」や、富ヶ谷のジェネラルストア「LOST AND FOUND」、りんごの搾りかすのアップサイクル素材「Adam」をはじめ、サステナブルなブランドやフード・ドリンク専門店などが出店予定だ。

コンテンツ紹介

親子で参加できるワークショップ

リサイクルキーホルダーイメージ写真

アウトドアブランドの「Patagonia」は、海洋漂着プラスチックを活用してキーホルダーを製作するワークショップを開催する。

ワークショップでは、長崎県対馬市とパタゴニア日本支社による、海洋漂着プラスチックにおける取り組みも紹介される。小さな子どもも、海洋プラスチック問題についてわかりやすく理解できそうだ。

参加費無料
参加日時7月6日(日)
①12:00〜13:00 ②14:00〜15:00 ③15:00〜16:00
④16:00〜17:00 ⑤17:00〜18:00
※要予約。定員に達してない場合、当日予約も可能。

古着回収

自宅で不要になった衣料品を回収するサービスも実施される。回収された古着は、分別後、リユースやさまざまな方法でリサイクルされ、一部は「FRONT 11201」によるサステナブルコレクション「REDE」の洋服として生まれ変わる予定。

回収対象は一般衣料品。靴、鞄、革製品、服以外の雑貨類は対象外となる。

11201 Brend Organic Coffee Drip Pack 商品画像

なお、イベント期間中に古着回収に参加するとステナブルな取り組みを行うコーヒー農園の豆を使用した特別なオリジナルブレンド「11201 Brend Organic Coffee Drip Pack」がプレゼントされる。

リペアブース

イベント限定で、Tシャツの丈詰めサービスも実施される。期間中に店頭で購入したTシャツは無料で、持ち込んだTシャツの場合は 1,500円(税込)で丈詰めを依頼することができる(※持ち込みの場合は1人につき5枚まで)。なお、お直し期間は受付日から10日間に設定されている。

出店ブランド

「LOST AND FOUND / NIKKO」

石川県の老舗陶磁器メーカー「NIKKO(ニッコー)」による、実用性と美しさを日用品のジェネラルストア「LOST AND FOUND」は、「ニッコー」のシンボルマークである「ダブルフェニックス」が蘇ったテーブルウエアコレクション「REMASTERED」や、世界発の“捨てられる食器”をリサイクルした肥料「BONEARTH(ボナース)」などを展開する。

さらに、ヴィンテージの「オールドニッコー」も特別に販売予定。製品がつくられた年代や、製造方法などを知れるバックスタンプも魅力的だ。

「birds」

birds ボトル1000ml, 詰め替え750ml 商品写真

birds ボトル1000ml, 詰め替え750ml

1本で衣・食・住のすべてに使える理想の万能自然洗剤「bird(バード)」もラインアップ。すべて天然素材からつくられているにもかかわらず、強い洗浄力を持つ上に、使用後の排水は地中や水中の微生物により炭酸ガスと水に分解され、河川・湖沼・海の水質を汚染せず、動植物、プランクトンに害を与えないという特長をもつ。

イベント限定のトライアルサイズ(100ml)から、通常サイズ(1000ml)まで展開。さらに、量り売りも実施される。量り売り希望者は要ボトル持ち込み。

「Adam」

インテリアプロダクト イメージ写真

新作のインテリアプロダクト

青森県産のりんごの搾りかすを再利用したマテリアルブランド「Adam」も出店。りんごの搾りかすに含まれる、りんごのヘタやタネを乾燥・粉砕した素材は、独特の表情が楽しめる。

イベントでは、新作のインテリアプロダクトや、定番のマーケットバッグなどが展開される予定だ。

「SOL'S COFFEE」

SOL'S COFFEE 外観

蔵前の自家焙煎珈琲店「SOL'S COFFEE」は、サステナブルに取り組むコーヒー農園の豆を使用したオリジナルブレンドをイベント限定で提供する。JAS認証取得のエチオピアと、環境に配慮した水、電気・燃料を使わない精製方法を取り入れたグァテマラの豆をブレンドし、バランスの取れた中深煎りに仕上げた特別なブレンドだ。

また、古着回収のプレゼントとして用意されているコーヒードリップパック「11201 Brend Organic Coffee Drip Pack」も販売予定。

「K's Good Doughnuts」

ドーナツ 商品写真

オーガニック素材を贅沢に使用した「K's Good Doughnuts」のドーナツも登場する。素材本来の味を活かし、保存料や添加物は一切使用せず、1つ1つ丁寧につくられたドーナツは、トランス脂肪酸フリーの純植物性のドーナツフライ用油で揚げられているため、小さな子どもからシニアまで誰でも安心して楽しめる。

このほか、こだわりのドリンク・アルコールブランドも出店予定だ。

開催概要

「11201 SUSTAINABLE MARKET」

日時:2025年7月5日(土)
12:00〜18:00 (ストアオープン12:00〜21:00)

2025年7月6日(日)
11:30〜18:00 (ストアオープン11:30〜20:00)
場所:FRONT 11201 FLAGSHIP STORE
(東京都渋谷区元代々木町4−5 CREATEUR B1F)

お問い合わせ先/株式会社インターウーブン
https://front11201.com/

※掲載している情報は、2025年7月4日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends