ヤンマーホールディングス株式会社は、アパレルブランド「CLOUDY(クラウディ)」とコラボレーションし、廃棄予定の旧ユニフォームをポーチにアップサイクルさせるプロジェクトを、クラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」にてスタートした。
ELEMINIST Press
最新ニュース配信(毎日更新)
サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。
人も社会も地球も、持続可能な未来をつくる明治グループのサステナビリティアクション
ヤンマーホールディングス株式会社は、NPO法人CLOUDYが展開する、アフリカンテイストのファッションと彩りでアフリカの雇用創出を生み出すアパレルブランド「CLOUDY」とコラボレーションし、廃棄予定の旧ユニフォームの一部をポーチにアップサイクルするプロジェクト「HANASAKA UPCYCLE PROJECT」をスタートした。
同プロジェクトはクラウドファンディングサービス「Makuake」にて、3月24日(月)より支援の受付を開始している。
ヤンマーホールディングス株式会社によれば、現在日本では、年間約16万トンもの企業ユニフォームが廃棄されているという。なお、企業ユニフォームは産業廃棄物に該当し、企業による適切な処理が求められる。
焼却処理時にはCO2を排出するなど環境への負荷も大きいため、同社では廃棄するユニフォームを化学分解によって水素に変換する「ケミカルリサイクル」にも取り組んでいる。
「HANASAKA UPCYCLE PROJECT」では、リニューアルに伴い廃棄することになったヤンマーの旧ユニフォームをグループ内から回収し、「HANASAKAポーチ」にアップサイクルする。
ユニフォームは工場などの現場で使われており、丈夫な素材でつくられている。「HANASAKAポーチ」ではタフなユニフォームの袖部分の生地を使用し、ステッチなどがひとつずつ微妙に異なるポーチとして、550個限定で製作された。
ポーチの内側には、「CLOUDY」のアフリカ人デザイナーが手がけたカラフルなテキスタイルが採用されている。「CLOUDY」らしいポップでエネルギッシュなデザインが魅力的だ。
なお、同商品の売上のうち10%は、アフリカの子どもたちの給食費として寄付される予定だという。
クラウドファンディング期間:2025年3月24日(月)~6月20日(金)
素材: ユニフォーム生地(混紡)+アフリカンテキスタイル
サイズ:210mm ×130mm × 65mm(外寸)
価格:2,975円~8,400円(税込) ※購入する個数や時期など、リターンの内容により異なる
お問い合わせ先/ヤンマーホールディングス株式会社
https://www.yanmar.com/jp/
ELEMINIST Recommends