「ライオン×テラサイクルジャパン」ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテストを今年も開催

ポスターデザインコンテスト2024のキービジュアル

ライオン株式会社とテラサイクルジャパン合同会社が提携し、使用済みハブラシを回収・リサイクルする「ハブラシ・リサイクルプログラム」では、毎年ポスターデザインコンテストを開催している。今年も例年に引き続き、作品募集がスタートした。

ELEMINIST Press

最新ニュース配信(毎日更新)

サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。

2024.06.27
FASHION
編集部オリジナル

帝人フロンティア×ELEMINIST ニオイ対策ができて可愛く衣類を包める「ECOPET® ニットバッグ」誕生

Promotion

ライオンとテラサイクルジャパンが連携 使用済み歯ブラシを回収してリサイクル

ポスターデザインコンテストのキービジュアル

ライオン株式会社は、2015年からテラサイクルジャパン合同会社(以下、テラサイクル社)と提携し、身近なSDGs活動として、使用済みハブラシを回収・リサイクルする「ハブラシ・リサイクルプログラム」を展開している。

より多くの人にこのプログラムへの関心を持ってもらうために、未就学、学生、一般部門と幅広い年代層を募集対象としハブラシリサイクルを題材としたポスターデザインコンテストを開催している。

7回目の開催となる今年も昨年に引き続き「ハブラシ・リサイクルプログラムを多くの人に伝えよう」をテーマとして作品の募集が開始している。

「ハブラシ・リサイクルプログラム」とは

「ハブラシ・リサイクルプログラム」は、日常的に使うハブラシを「ごみ」ではなく「資源」としてマテリアルリサイクル(※1)をし、植木鉢などの新たなプラスチック製品に再生する取り組みで、プラスチックごみの削減および、再生資源の活用推進に役立てるために立ち上げたプロジェクトだ。

学校での環境教育やSDGs活動の一環として回収活動が展開されているほか、気軽にできるリサイクルプログラムとして、公共施設、歯科医院、ドラッグストア、民間企業などが活動に参加している。

このプログラムでは、参加希望者が個人・学校・団体などの単位で事前に「ハブラシ・リサイクルプログラム」ホームページから参加登録し、回収ボックスなどを設置してハブラシを集める。

使用済みハブラシが2kg(約200本)以上集まったところで回収し、その回収量に応じてテラサイクルポイントが付与される。

このポイントは、リサイクル製品への交換や任意のNPO団体・教育機関への寄付に使用することも可能だ。

2015年の開始以来、全国1448拠点から、およそ163万本の使用済みハブラシを回収している(2024年5月時点)。

※1 マテリアルリサイクルとは、製品を回収・分別・再資源化し、原料として再生利用すること。使用済みプラスチック製品を廃棄物ではなく大切な資源として扱い、焼却場や埋立地に行くごみの量を減らすサステナブルな取り組み。

「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト 2024」募集概要

テーマ:ハブラシ・リサイクルプログラムを多くの人に伝えよう

応募期間:2024年6月24日(月)〜2024年10月25日(金)当日消印有効

募集部門:未就学部門、小学校低学年部門、小学校高学年部門、中学校部門、高等学校部門、 一般部門

応募規定:
・A3もしくはA4サイズ。縦のみ(四つ切画用紙も使用可。用紙種類は問わない)。
・デザイン形式不問(イラストレーターなども使用可能)。
 
応募方法:
作品の裏に以下を記入、もしくは応募用紙(ホームページからダウンロード)に必要事項を記入後、作品の裏に貼り付け、郵送。

<記入事項>
名前、住所、電話番号、メールアドレス、学校名、学年、保護者または、担当教諭の名前、作品に込めた思い
(一般部門の場合は「学校名」「学年」「保護者または担当教諭の名前」は不要)

郵送先:
〒231-0021
神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター10階 テラサイクルジャパン内「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト」事務局宛て

結果発表:
2024年11月15日(金)
「ハブラシ・リサイクルプログラム」ホームページにて各部門の最優秀賞、優秀賞、佳作(2名)を発表。

入選賞品:
 ・最優秀賞 作品デザインポスター、作品デザインタンブラー、ライオンギフトセット、テラサイクル社製品
・優秀賞 作品デザインタンブラー、ライオンギフトセット、テラサイクル社製品
・佳作 作品デザインタンブラー
(入賞作品は、プログラムの参加を呼びかけるポスターとして回収協力先やホームページなどで使用される)

作品デザインタンブラー(イメージ)

【作品デザインタンブラー(イメージ)】入賞作品は、タンブラーに印刷してプレゼント。

主催:テラサイクルジャパン合同会社
協賛:ライオン株式会社
審査委員:テラサイクルジャパン合同会社、ライオン株式会社

<コンテストの応募に関するお問い合わせ先>
「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト」事務局
TEL:0120-371-842
E-mail:customersupport@terracycle.co.jp
対応期間:2024年6月24日(月)~2024年10月25日(金)10:00~17:00(土・日・祝日を除く)

≪過去の入賞作品≫
・2023年 テーマ:ハブラシ・リサイクルプログラムを多くの人に伝えよう
https://www.lion.co.jp/ja/sustainability/toothbrush-recycling/poster-design/contest2023/
・2022年 テーマ:ハブラシ・リサイクルプログラムを多くの人に伝えよう
https://www.lion.co.jp/ja/sustainability/toothbrush-recycling/poster-design/contest2022/

お問い合わせ先/ライオン株式会社
https://www.lion.co.jp/ja/

※掲載している情報は、2024年6月27日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends