イオン約4000店舗で電子レシート導入 ふだんの買物がCO2削減でサステナブルに

電子レシート

イオンは6月21日より順次「電子レシート(レシートレス機能)」に切り替え、イオングループ19社、約4000店舗にて、提供を開始することを発表した。電子レシート化することで、店舗で削減されるロール紙は、樹木に換算するとイオングループで年間約7.8万本分にも相当する。

ELEMINIST Press

最新ニュース配信(毎日更新)

サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。

2024.06.18
FASHION
編集部オリジナル

帝人フロンティア×ELEMINIST ニオイ対策ができて可愛く衣類を包める「ECOPET® ニットバッグ」誕生

Promotion

イオンのお買い物が電子レシート化 ペーパーレスによるCO2削減への取り組み

電子レシート

イオンは2024年6月21日(金)より順次「電子レシート(レシートレス機能)」を拡大し、イオングループ19社、約4000店舗にて、提供を開始することを発表した。

電子レシートとは購入した日付や店名、商品など通常紙で提供されるレシートを電子化し、お客さまのスマートフォンで購入履歴を確認することができる仕組みのこと。

電子レシート化することで、店舗で削減されるロール紙は、樹木に換算するとイオングループで年間約7.8万本分(※1)に相当するという。

電子レシートは、イオンの対象店舗で買い物してもらう際、イオンのトータルアプリ「i AEON」の提示で利用できる。

また、電子レシート画像をスマートフォンに保存する機能も搭載しており、紙のレシートと同様に返品や領収書発行にも対応している。

電子レシートの推進は、お客さまの利便性向上とともに、ペーパーレスによりイオンの目指す「イオンでの買物体験を通じて、日々のくらしそのものが自然とサステナブルにつながる社会をつくる」一環としている。

また、イオングループ店舗での取り組みによる紙削減でのEco効果を実感できるよう「i AEON」では可視化にも取り組んでいくとしている。

Eco効果可視化イメージ

Eco効果可視化イメージ

導入予定企業(19社)
イオンリテール(株)/イオン北海道(株)/イオン東北(株)/イオン九州(株)/イオン琉球(株)/イオンリテールストア(株)/(株)サンデー/イオンスーパーセンター(株)/イオンバイク(株)/イオンリカー(株)/(株)ダイエー/イオンマーケット(株)/マックスバリュ東海(株)/マックスバリュ北陸(株)/(株)光洋/まいばすけっと(株)(※2)/イオンビッグ(株)/イオンウエルシア九州(株)R.O.U(株)

電子レシート利用でWAON POINT進呈キャンペーン開催

キャンペーン詳細

6月21日(金)~8月31日(土)の期間、電子レシートを利用したお客さまには、WAON POINTが進呈され(※3)と抽選でEcoグッズがプレゼントされる。

今回のキャンペーン実施でより多くのお客さまに、電子レシートを利用してもらうことで、「自然と自然に貢献できる」環境への取り組みを体感してもらえる機会にしたいとしている。

店舗での利用方法(※4)/電子レシートの確認方法

店舗での利用方法と電子レシートの確認方法

※1:購入したお客さまの内、約10%の人が電子レシート機能を利用した想定。
※2:「まいばすけっと」(関東圏)での導入日が決まりしだい、iAEONのホームページ等で公開予定。
※3:「WAON POINT」は、イオンマーケティング株式会社が発行する共通ポイント。キャンペーンでのポイント進呈上限は、一人1100 WAON POINTまで。
「WAON POINT」を受け取るためには「i AEONアプリ」にWAON POINTカードなどの登録が必要。
※4:電子レシートをご利用の際は、初回に設定が必要。次回以降は対象店舗で会員コードをスキャンすれば電子レシートになる。

お問い合わせ先/イオン株式会社
https://www.aeon.info/

※掲載している情報は、2024年6月18日時点のものです。

    Read More

    Latest Articles

    ELEMINIST Recommends