「サスティナブルコスメアワード2020」の受賞結果が発表された。ゴールドに輝いたのは、「株式会社リム・ジャパン」の「しっとり瀬戸内 ハーブ・ウォーター」だ。「竹害」を逆手に、原料として竹を伐採。発酵技術も活用しながら有益なプロダクトへと生まれ変わらせた点が評価された。
ELEMINIST Press
最新ニュース配信(毎日更新)
サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。
ソーシャルアクティビストチーム「MOTHER EARTH」が主宰する「サスティナブルコスメアワード2020」の受賞結果が発表された。
SDGsの理念を取り入れ「人にも地球にもやさしいコスメ」を表彰する制度だ。今回の開催では、ゴールド賞(1アイテム)・シルバー賞(1アイテム)・ブロンズ賞(1アイテム)・審査員賞(16アイテム)・ノミネート賞(19アイテム)が発表された。
しっとり瀬戸内 ハーブ・ウォーター(100ml)/せとうち T&K ハーブ 7,590円
ゴールド賞を獲得したのは「せとうち T&K ハーブ」の「しっとり瀬戸内 ハーブ・ウォーター」だ。竹と国産天然ハーブを使ってできた化粧水で、しっとりした使い心地と、さっぱりした香りが特徴だ。
審査員たちからは「竹害」を「竹益」へと変えた点や、耕作放棄地をハーブの栽培地として利用する環境保全意識の高さ、地域に根差した商品開発が評価された。
フェミニンオイル(30ml)/明日 わたしは柿の木にのぼる 4,400円
シルバー賞を獲得したのはフェミニンケアブランド「明日 わたしは柿の木にのぼる」の「フェミニンオイル」。デリケートゾーン用の保湿オイルで、ベタつかず、心地のよいテクスチャーが特⻑だ。
まだ日本ではあまり一般的でないデリケートゾーンケアの領域において、女性のエンパワーメントを後押ししている点や、廃棄される柿を買い取っての地域への貢献などが評価された。
コアバランス トーニングローション(150ml)/アスレティア 6,050円
ブロンズ賞は「athletia(アスレティア)」の「コアバランストーニングローション」が受賞した。循環型農園で栽培されたアシタバやシソを使ったローションだ。
女性の雇用や再生ガラスの使用など企業としての全体的な取り組みと、製品力の高さが評価された形だ。
ホームページでは、このほかにも各審査員賞やノミネート賞も公表されている。各審査員のコメントも公開されているので、ぜひ参考にしてほしい。
せとうち T&K ハーブ
しっとり瀬戸内 ハーブ・ウォーター(100ml)
7,590円
※2021.01.19現在の価格です。
明日 わたしは柿の木にのぼる
フェミニンオイル(30ml)
4,400円
※2021.01.18現在の価格です。
アスレティア
コアバランス トーニングローション(150ml)
6,050円
※2021.01.18現在の価格です。
お問い合わせ先/一般社団法人the Organic
https://sustainableaward.jp/
ELEMINIST Recommends