「H&M」は「H&Mメンバー」に向けて、サステナブルなアクションを促進する「Consciousポイント」を3月25日より導入する。マイバッグの持参、古着回収サービスへの衣類の持ち込み、サステナブルな素材からつくられた商品の購入など、サステナブルな行動でポイントが付与される。
ELEMINIST Press
最新ニュース配信(毎日更新)
サステナブルに関わる国内外のニュース、ブランド紹介、イベントや製品発売などの最新情報をお届けします。
「H&M」は、ロイヤリティプログラム「H&Mメンバー」に向けて、サステナブルなアクションを促進するConsciousポイントを3月25日より導入する。
マイバッグの持参、古着回収サービスへの衣類の持ち込み、サステナブルな素材からつくられた商品の購入など、サステナブルな行動・選択によってポイントが付与される。
このポイントは、購入時に金額に応じて付与される通常ポイントとともに累計され、100ポイント獲得ごとに300円OFFのボーナスクーポンが提供される仕組みだ。
会員ページから閲覧可能なポイント履歴では、通常ポイントとは別に獲得履歴が表示され、自分のサステナブルな行動・選択を見返すことができる。
同時に、古着回収サービスにおけるクーポンのデジタル化も開始した。
H&Mでは、2013年より古着回収サービスを行ってきており、ブランドや状態を問わず、不要となった衣類やシーツ、ラグなどのホームテキスタイルを回収している。
この回収サービスでは、1袋の持ち込みにつき、3,000円以上の買い物で使用できる500円OFFのクーポンが付与される。
クーポンをデジタル化することで、オンラインストアでの使用も可能になり、天然資源の使用、環境への負荷を軽減した。
お問い合わせ先/H&M
https://www2.hm.com/ja_jp/index.html
ELEMINIST Recommends